ハーゲンダッツプリン
そしてまたもや出張時ネタ^^;
出張中の週末に銀座のハーゲンダッツ- LA MAISON GINZA にてテイクアウト。
LA MAISON GINZAのみで販売している ハーゲンダッツ プリン。
チーズ、バニラ、キャラメル、メープル、ラムレーズンの5種類から、かな~り悩んだ末にバニラとメープルをセレクト。
ホテルに持ち帰って、コーヒーのおともにいただきま~す☆
こちらはメープル。
甘くて濃厚なプリンでした。コーヒー2杯淹れました^^;;
濃厚すぎて、1ヶ食べるのがせいいっぱい。ん?トシのせい?
バニラは翌日に。
プリン容器、可愛くて処分できなかったので、持って帰って小物入れにしています*^-^*銀ぶらの途中、ドトールでちょっと休憩。
カフェラテ、いただきました。
ドトールでラテアートしてもらったのは初めてかも。
ドトールも銀座だとおめかしするのねん。そういえば、少し値段も高かった気がする・・・
夏の間、頻繁にあった東京出張も もうおしまい。
仕事やホテル暮らしはしんどかったけれども、週末はけっこう楽しかったなぁ・・・^^;;
まだまだ訪れたいところがあったのですが・・・またの機会のお楽しみにします。
が。クラブハリエ池袋店(B-studio Tokyo West)に行き逃したのは、なんとも残念。
箱マニアのわたしにとって、B-studio Tokyo West限定BOXをGETできなかったことは、とてもとても悔やまれます。。。Vivid Pinkでむちゃくちゃ可愛いの~コンフォートホテル東京東日本橋
出張で定宿にしていたBHです。
駅近(3駅)で、1Fにはコンビニもあって、便利。
朝食と新聞サービスとウェルカムコーヒーもよかったです。
朝のエレベーターの混雑と、アジアのお客さまが多いのが、少し難点。アジアのお客さまは朝食会場での振る舞いが・・・ホテル サードニクス東京
出張中の週末のみ何度か利用。大のお気に入りのBHです。
BHにしては少し高いけれども、備品が充実していて部屋も広~くてくつろげます。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/09/24 22:09]
- @旅先 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
ハーゲンダッツドルチェのティラミス
mixiのティラミスコミュで大絶賛されていたので、きょうの珈琲timeに。
ハーゲンダッツドルチェのティラミス と アメリカーノ。
ふたを開けてみると…
ココアパウダーがかかってます。
ほんまもんのティラミス風!
食べてみると…
中もちゃ~んとマスカルポーネとエスプレッソの層になってます。
まさしく、ほんまもんのティラミス風!!
おいしい~♪
300円ちょい。いいお値段してますけど、納得の300円ちょいです。
リピ確定!
クレームブリュレも気になります。
ハーゲンダッツ 新商品情報
と。なぜか、ミルクがまんまるになってしまったラテ。
工夫すれば、りんごにできたのかな?
うまくいかないなぁ。
- [2007/05/10 21:22]
- @おうち*espresso |
- Trackbacks(0) |
- Comments(7)
- Permalink |
- TOP ▲
寒い日にはAffogato!?
きょうは寒かった~><
こんな日にはぬくぬくのお部屋でアイスをいただくのが一番!?
バニラアイスにエスプレッソをかけると…
↓ ↓ ↓
アフォガードのできあがりっ!
Gelato con Caffe とも呼ぶらしいデス。
冷たいのんと熱いのん、甘いのんと苦いのん、
たまらん美味しさです!
- [2007/03/19 21:41]
- @おうち*espresso |
- Trackbacks(0) |
- Comments(6)
- Permalink |
- TOP ▲
- | HOME |