一六タルト
今日の珈琲のおともは 一六本舗の一六タルト。
ふんわり柚子の香りのあんこがおいしー。
一六タルト、「の」の字に見えるように置けばよかった。残念すぎる。。。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/10 19:05]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
福砂屋のカステラ
うれしい いただき物。
福砂屋のカステラ~♪♪♪
自分ではカステラの1本買いなんてなかなかできないので、こういういただきものはムッチャうれしいv(≧∀≦)v
うまく切れるか心配だったけど、食べよいサイズにあらかじめ切られていました。
よかったぁ~*^-^*
コーヒーのおともにいただきます♪
あれ?お皿の向きがおかしいような・・・まぁ、いっか^^;;;
底のざら目のお砂糖がシャリシャリ美味しい~(^~^*)
ごちそうさまでした。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/12/18 22:27]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
塚っちゃん紹介の・・・
今日の珈琲のおともは・・・泉州銘菓 千石です。
泉州方面では有名?な 『むか新』さんの代表的な銘菓。先日、フジテレビの『ごきげんよう』で、ドランクドラゴンの塚っちゃんが紹介していたのだとか。
って、梅田のデザートテラス店に書いてあったので、懐かしさもあって(泉州方面に住んでたことアリ)つい購入。
あっさりとした白餡が包まれた焼き菓子です。
珈琲のおともにもピッタリなお菓子でした。
ごちそうさまでした。千石
楽天でも販売されていますね♪
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/09/27 00:08]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
花月の「さざれ」
きょうの珈琲のおともは、ゆしま 花月 の「さざれ」。
かりかりのあられをかりんとうの飴でコーティングした、甘じょっぱいお菓子です。
珈琲のおともにいただきまぁ~す♪
かりんとうもいいけど、この「さざれ」も止まらない美味しさ。
止まらない度でいえば「さざれ」の勝ちかも。
阪神百貨店 梅田本店 の 阪神のバレンタイン2010 で
「甘くかわいい日本のお菓子」というステキなイベントが開催されます!
「甘く、かわいく、おいしいお菓子」の著者 甲斐みのりさん イチオシの、
日本各地の”かわいい”が大集合。1/27(水) 2/3(水)→2/14(日) 楽しみデス*^-^*
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/01/18 22:46]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
うずまきかりんとう
今日のコーヒーのおともは、『蜂蜜入り うずまきかりんとう』。百貨店の『夏の北海道展』でみつけたお菓子です。
ぐるぐる、うずまいてて、なんかちょっと可愛いの。
この『うずまきかりんとう』、なんか見たことあるような、懐かしいような気がしたのは・・・むかぁ~しよく食べてた不二家のノースキャロライナに似てる!ノースキャロライナって、見かけなくなった気がするけど、もう無くなっちゃったのかな?
製造元『浜塚製菓』さんのホームページを見ると、他にもおいしそうな かりんとう が色々とあるようです。
アイスコーヒーといっしょに いただきま~す!
サクサク、ほどよい甘さで止まりません^^;;
かりんとうにはコーヒーもいいけど、牛乳にも合いそう。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2009/08/09 21:58]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
加賀棒茶と生姜せんべい
またまた金沢土産です。
丸八製茶場の加賀棒茶 と 金沢の和菓子 村上の生姜せんべい。
加賀棒茶、真ん中写真↑のは、手軽に使えるテトラ型ティーバッグです。
ポットにお水とティーバッグを入れて冷蔵庫で3時間ほど。美味しい水出し加賀棒茶のできあがり。
生姜せんべいをお茶のおともに。透き通った琥珀のキレイな水色。
おいし~い!
ふわっと芳ばしい香りとまろやかな甘みです。
普段使いにするにはちょっともったいないかもしれないけども(左端のは50g630円、真ん中のティーバッグは3g*12ヶで630円)…でも、わたしはアルコールを飲まないので、これくらいの贅沢はOKかな。自分土産用に買ってかえったのが無くなったら、関西では高島屋で手に入るらしいので、さがしに行ってみましょヽ(・Д・。)ノ≡3加賀棒茶のおともにした金沢名物 生姜せんべい。
しょうが味のするお砂糖がたっぷりとかかっています。むっちゃ濃厚な生姜の香りと味。これは、しょうが好きじゃないと、食べられないかも。わたしは生姜大好きなので、4枚ペロリと食べちゃいました。
生姜せんべいには、コーヒーよりお茶の方が合いそうです。
楽天にもありました!
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2009/08/03 00:13]
- @おうち*tea |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
村上の『黒糖 ふくさ餅』
今日の珈琲のおともは、『金沢の和菓子 村上』 の 『黒糖 ふくさ餅』。
先日、金沢に行ったときに、自分用のお土産にしたお菓子のひとつです。
もちもちの求肥餅をこし餡で包んで、黒糖風味の焼皮でふんわりと巻いたもの。
求肥もこし餡も黒糖も、だぁ~い好き。
アイスコーヒーのおともにいただきまーす☆
もっちり、なめらか、しっとりと、楽しい食感。
求肥が入っているのでけっこうボリュームがあって、1ヶだけでも食べ応えがあります。黒糖風味はあまり感じなかったけれど、おいしいお菓子でした。
白山陶器の しのぎシリーズ、お茶のときにもご飯のときにも、色々使えて便利です☆
あんこのお菓子とコーヒーって合う合う☆って思われたら、
ポチッとよろしくお願いします*^-^*
- [2009/07/26 15:18]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
千鳥屋の三笠(栗)
ここんとこ残業続き…(´Д`。)
でもね。ちょっとウレシイことがありました。
残業しているみんなにボスから差し入れがーっヘ(ё_ё)ノ わ~い♪
菓匠 千鳥屋 の三笠焼の栗バージョンです。
たくさんあって残業中には食べきれなかったので、お持ち帰り。で、またもや食べる^^;;
栗がゴロッと入っていて美味しー♪疲れたカラダに心に沁みますねー*^-^*
こんな差し入れいただくと、残業もがんばれちゃいますよー^^;;
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^
- [2008/12/18 23:55]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
天徳の『もっちぽてと』
きょうの珈琲のおともは、天徳の『もっちぽてと』。
本町をぶらぶら歩いていて見つけた ちょっとかわった和菓子です。
見た感じは まぁるいスイートポテト。でもね、中にお餅が入ってるんですよー。
和風スイートポテトですね。
ほっこりしたポテトの中にやわらかいお餅が入っていて、ふわっとした不思議な食感。
甘さ控えめです。もうちょっと甘くてもいいかな。
■天徳 http://www.1019.jp/ ←面白いURLですねー ^^
大阪市中央区南本町3-2-12
TEL.06-6243-3480
9:00~19:00
定休日:土・日・祝
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^
- [2008/12/13 23:03]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
Nuts DOMの『ポリッとパンプ』
きょうのコーヒーのおともは、『ポリッとパンプ』。
先日訪れた Beans Cafe Nuts DOM で買った豆のお菓子です。
かぼちゃの種を寒梅粉でうすくくるんでサラッと揚げたもの。
サクサクした種の食感もあって、ものごっつウマイ!
大大大ヒット!!!
う~ん、これは止まりませんんんんーーーっ。
豆のお菓子なので、健康にも美容にも良いとは思うのだけど、豆ってけっこうカロリー高い?
ん?これは豆ではなくって種だから大丈夫なのか?いや、種も豆なの?
あー、わからないぃぃぃ^^;
おバカなワタシにだれか教えて・・・^^;;
ま、ほどほどに。ね。■白山陶器 CORON コロンS
コロンっとした可愛い可愛いちっこいお皿。
お漬物をのせたり、ちょこっとおやつをのっけたり。
アクセサリートレイにしても可愛いかも。
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^
- [2008/12/04 23:09]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲