アアルトコーヒーのアルヴァーブレンド
今日のコーヒーは、アアルトコーヒーのアルヴァーブレンド。
先日の『おいしいコーヒーのいれかた教室』のときにmarkkaさんで買ってかえりました。
教室で使った豆もこの豆。深煎りで、甘くて苦くてスッキリしていて、すごーく好みの豆です。
以前、お取り寄せしたアアルトブレンドより、こっちのアルヴァーブレンドの方が好み。ん?おいしいコーヒーのいれかた教室でウデがあがって、美味しくいれられるようになったから?^^;;
朝、ガブガブいっちゃうのなら、アアルトブレンド。
夜、ゆったりいただくのなら、アルヴァーブレンド。って、感じかしらん、ウチでは。お好みのカラーでコーヒータイムに深い味わいを演出【ポイント10倍】【即納】KONO式名門ドリッパー
『おいしいコーヒーのいれかた教室』では、ふだんおうちで使っているドリップ器具を持っていくことになっていたのですが、KONO率の高さにビックリ! なんと、6人中5人がKONO。KONOじゃない方も、ハリオの円錐ドリッパー。円錐、きてます^^;
庄野氏は、ひとつ穴メリタ&計量カップを使ってられました。納得の理由なのだけれども、シロウトのおうちカフェは雰囲気も大切だしなぁ。。。なので、やっぱりわたしはKONO派です*^-^*
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/03/01 23:10]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
アアルトコーヒーの豆&コーヒー缶
先日 『たぶん彼女は豆を挽く』を読んで、興味津々で注文したアアルトコーヒーの豆&缶が届きました。
缶の色、とってもいい色です。ちょっと黒っぽく写ってしまったけど、きれいなブラウンです。
豆のイラストと手書き風の文字も可愛いぃぃぃー。
#缶に(ビンボークサイ)部屋の様子が写りこんでしまうので、写真とるのすごく難しい。。。
さっそくドリップ。
むくむくと膨らんで、きれいなハンバーグ状態に。
んー、いい香り~♪

アアルトブレンドは、爽やかで軽めなコーヒーでした。
もう少し苦めなズッシリした感じのコーヒーが好みだけど、
あっさりめなお菓子のときは、このコーヒーの方が合いそうです。

中蓋もあって使い勝手もいい缶です。
2/20(日)、神戸のmarkkaさんで、ワークショップ『aalto coffeeのおいしいコーヒーのいれ方教室』があります。
アアルトコーヒー庄野氏が、オウチコーヒーがおいしくなる ちょっとしたコツを教えてくださるのだそう。詳しくはコチラ→★

アアルトコーヒーのオーナー庄野雄治氏の著書。
コーヒーがもっと、ずっと、楽しくなる1冊です。

アアルトコーヒーの名前の由来はアルヴァー・アールト氏から、なのだそう。
このペーパーナプキンは奥様のアイノ・アールトさんデザイン。


↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/23 21:18]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
10日はトルマリンの日♪
コーヒーモルティブ下北沢 さんで、恒例の『毎月10日はトルマリンの日』開催中!
ブラジル トルマリンコーヒー ムンドノーボ と ブラジル トルマリンコーヒー ブルボン の200gパックが 10日限定 特別価格の20%オフ!!!ブラジル トルマリンコーヒー ムンドノーボ
確かな甘味、奥行きのあるボディ、まろやかな香味。
これがトルマリンの基本。ブラジル トルマリンコーヒー ブルボン
力強い香り。さすが樹上完熟。
とろける甘味、軽やかな苦味。
なかなかタイミングが合わなくて、このトルマリンシリーズ ちょいとごぶさたしているのですが、おすすめコーヒーです。味ヨシ!CPヨシ!
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/12/10 06:10]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
北の国からやってきた
コーヒー豆たち。森彦物語のコーヒー豆です。
今回は『中モカ』と『季節のコーヒー"ノエル"』、
写してませんが他にも わたしの定番『No.7(ブラジル)』と甘いモノも少々^^;森彦物語のコーヒーは美味しいのはもろんのこと、パッケージや同封されているしおりとかも すご~く可愛くって、箱を開けるときのワクワク感がたまりません。
季節のカレンダーもとてもステキなのです。
中モカの可愛いパッケージ、
ウチのチャバツリーに着せてみました。きゃー。
見えにくいけれども、チャバツリーにつっこんでるメジャースプーンも森彦物語さんで購入したものです。これまた可愛いですよ~♪
この『中モカ』の販売はもう終了になったようで、今は『ウィンター』が新しく出ています。
『ウィンター』、昨シーズンも注文したけれども、さらにヴァージョンアップされた可愛いパッケージ*^-^* カレンダーが新しくなるころに、また注文しよーっと。
一緒に届いたコーヒーサブレをおともに いただきまーす♪
ちょっと褒めすぎかしらん? だって森彦物語さん、大好きなんだもの。
すべてが わたしの『好きのツボ』にハマル。。。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/12/09 22:43]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
赤い実coffee
昨日の散歩途中に 『赤い実coffee』 で珈琲豆を買いました♪
散歩コースを考えているときに、そういえばこの辺りに『赤い実coffee』があったはず!と、チェックしてみると、まさしくその辺り^^;; 散歩コースに組み込んでおきました。
地図をちゃんと見ておいてよかった・・・じゃなかったら、たどり着けなさそうな場所です。
自家焙煎の珈琲豆と北欧のヴィンテージ食器のお店。イートインはできません。
食器、すごく可愛いのがあります!高いのでなかなか手が出せませんが^^;
カウンターにずらりと珈琲豆&説明書きが並べられています。試飲も可。
赤い実ブレンド250gと ショコラブレンド100gにしました。
今日はショコラブレンドをチョコをおともにいただきまーす。
大好きな苦甘系。
チョコにもよく合います。あー、しあわせ~(^∇^*)パッケージに貼られているラベルをそーっとそーっと^^;はがして、
野田琺瑯 TUTU(筒)S にペタリ。
可愛いコーヒーキャニスターの
出来上がり~(*^-^)v
■赤い実コーヒー
大阪市天王寺区空清町8-23 中西ビル1F
TEL:06-6765-5123
10:30~19:00(定休日:日・祝)野田琺瑯 TUTU(筒)S
コーヒー豆の保存には、このSサイズがぴったり。
密閉力はあまり強くないので、2~3日分くらいを小出しにしています。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/11/14 22:14]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
10日はトルマリンの日♪
コーヒーモルティブ下北沢 さんで、恒例の『毎月10日はトルマリンの日』開催中!
ブラジル トルマリンコーヒー ムンドノーボ と ブラジル トルマリンコーヒー ブルボン の200gパックが 10日限定 特別価格の20%オフ!!!ブラジル トルマリンコーヒー ムンドノーボ
確かな甘味、奥行きのあるボディ、まろやかな香味。
これがトルマリンの基本。ブラジル トルマリンコーヒー ブルボン
力強い香り。さすが樹上完熟。
とろける甘味、軽やかな苦味。
このトルマリンシリーズ、とってもオススメ。
ちょっとごぶさたのトルマリン、買いたいなぁ。冷凍庫に余裕はあるかなぁ。。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/11/10 01:03]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
3と7
ただいまの珈琲豆事情。
森彦物語 の No.3 と No.7。
No.3は、さわやかな風味の浅モカ。
No.7は、カカオの風味のブラジル。
もう1種類、しげとし珈琲のグァテマラ・カツーラと。
ちょっとずつキャニスターに出して、残りは冷凍庫で保存。
今日は、No.7 ブラジルを淹れました。
おともは久しぶりの 呼吸チョコ。
あー、おいしかった♪今話題の元祖ティラミスチョコ呼吸チョコ【北新地】
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/11/09 00:16]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
アトリエモリヒコの【WINTER】とバレンタインmemo
きょうのコーヒーは、アトリエモリヒコの季節のコーヒー【WINTER】。
コーヒーのおともは、いただきものの焼き菓子。
自分で作ったのとは違って、
カタチもキレイし、だんぜん美味しい。アタリマエ、か。。。^^;;
ん?マグカップの鳥さんもクッキー食べたそう?季節のコーヒー【WINTER】、甘い香りで、苦くて甘くて濃厚で。
これまた、むちゃくちゃ好みです。
このパッケージも なんとも可愛い。
アトリエモリヒコ は、大のお気に入りのコーヒー屋さんになりました♪
バレンタイン用のコーヒーや ギフトセットも可愛いすぎる~。
コーヒー好きなトモダチへの友チョコに決定!自分用にもポチしてしまいそう(^^ゞ
バレンタインmemoぜ~んぶ、自分用にも欲しいねんけどなぁ^^;;ChaBatree(チャバツリー)キャニスター
【ChaBatree(チャバツリー)】 Cynosure ガラスジャー500
コーヒー豆なら、100グラムちょっと入ります。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/01/26 00:58]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
おうちでもりひこ
久しぶりに、いつもと違う珈琲豆に挑戦してみました。
はるばる北海道からやってきました。森彦コーヒーの珈琲豆たちです♪「おうちでもりひこ 3つの珈琲セット」と「季節のコーヒー【WINTER】」。
「おうちでもりひこ 3つの珈琲セット」は、
こんな↓セット。
No.1は、モリヒコ・ブレンド【フレンチ】。深煎り。
No.2は、モリヒコ・ブレンド【マイルド】。中煎り。
No.3は、浅モカ。浅煎り。
まずは、No.3を開封。
フクロに貼られてたシールが チャバツリーのキャニスター 500 にピッタリ(横向きになったけど^^;;)で、なんだかうれしい*^-^*
No.3は、モカで浅煎り。単品では決して注文しない珈琲豆。
#すっぱい珈琲が苦手なので。。。
期待と、ちょっぴり不安も感じながら、ポタポタとドリップしていくと・・・
ムクムクといい感じで膨らみます。
びっくり。
すっぱくない。
おいしー。
酸味はちょびっと感じるけれど、なんだか甘い酸味。
さわやかな飲みやすいコーヒーです。
まだ開けてない珈琲豆もとっても楽しみ♪
森彦コーヒー、お気に入りのお店になりました。
パッケージも可愛いので、ギフトにも良さそうです*^-^*
北海道に行く機会があれば、カフェにも行ってみたいな。ChaBatree(チャバツリー)キャニスター
【ChaBatree(チャバツリー)】 Cynosure ガラスジャー500
コーヒー豆なら、140グラムほど入ります。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/01/16 23:16]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
しげとし珈琲のお試しセット
直火焙煎 しげとし珈琲 さんから、とてもお得な美味しいお試しセットが出ています。
【50%OFF】初めてのお客様限定!ワンランク上の絶品コーヒー お試しセット極上2種 が送料無料で1000円です!
ブラジル・レクレイオ農園200gとグァテマラ・ドン・アントニオ農園カツーラ200gのセット。
どちらの豆も大好きなのに、はじめてのお客様限定なので注文できないのが残念。。。
わたしは、こちら 【送料無料】中深煎り珈琲セット【定期購入】 を利用しています。
今日のコーヒーは↑の定期購入のブラジル・レクレイオ農園。
コーヒーのおともは、可愛い顔したビスケット。
チョコクリームがサンドされていて、ちょっぴり甘め。
苦甘コーヒーにぴったりです。【50%OFF】初めてのお客様限定!ワンランク上の絶品コーヒー【送料無料】お試しセット 極上2種類飲み比べ
【ネスレ公式】バレンタインパック【送料無料】
友チョコ・義理チョコ(もちろん本命もあり)用に小分けのラッピング付!!
気になるバレンタインパック。
コーヒーのアテにするのに、自分用に欲しー*^-^*
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/01/13 23:52]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲