アプリコットマフィン
今日のコーヒーのおともは、アプリコットマフィン。
いつもの ベルメゾン の『 30分で焼き菓子 』です。
アプリコットの甘酸っぱさがいいアクセント。
生地に混ぜ込んでいるので、アプリコットの姿は見えないけれども^^;iittala イッタラ ORIGO オリゴ マグカップ 250ml レッド
やっぱり可愛いOrigoのレッド。
Se-マガザン さんで 30%オフ!!手作りバレンタインキット
cuoca(クオカ)の手作りバレンタインキット、アンジェ さんで取り扱い中。
おしゃれなラッピング材もセットされていて、◎です!
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/02/01 00:22]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permalink |
- TOP ▲
クランベリーココアクッキー
今日のコーヒーのおともは、クランベリーココアクッキー。
いつもの ベルメゾン の『 30分で焼き菓子 』で作りました。
カタチが不恰好なところが、いかにも手作りっぽい・・・(^^ゞ来週の 残業おやつ にする用^^; に小分けラッピングを。
クリップシーラー で封をする作業、かなり楽しいです。
以前、ハンディタイプのシーラーを使ってたことがあるのだけれど、スライドして圧着するのが ちょっと難しくって・・・クリップシーラーなら クリップではさむだけなので とても簡単。
食べかけのスナック菓子や、コーヒー豆、お茶の袋・・・ などなど、いろんなものの封ができて、重宝しています。【送料無料・翌日到着・消耗品プレゼント中】クリップシーラー(Z-1)
0.5秒でピタッと密封できますよ~。
楽しいスグレモノ。送料無料お試しパック4種類のケーキ袋80枚(脱酸素剤対応袋 )
小さめの可愛いケーキ袋が4種80枚セットになっています。
クッキーの小分けラッピングにもぴったり。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/01/23 17:06]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
カラメルマーブルマフィン
今日のコーヒーのおともは、カラメルマーブルマフィン。いつものお菓子キット、ベルメゾン の『 30分で焼き菓子 』で作りました。
キットの中身はこんなのです。→→→
マフィンミックスとカラメルソースと焼き型と、そしてレシピ。
自分で用意するのは、バターと卵と牛乳。ふつうに冷蔵庫に入っているものたち。
混ぜて焼くだけ。ホントに30分で出来上がります。わくわくしながら、オーブンから取り出してみると・・・
んーーー。なんか、違う。
焼きすぎっぽいし。
マーブルになってないし。
キットのお菓子さえ うまく作れないとは・・・お恥ずかしい^^;
ちょっと悲しい焼きあがりになってしまったので、
コーヒータイムの主役はお気に入りのムウムウマグに^^;;キャラメルスイーツの本
コクあま。ほろにが。人気のお菓子レシピ67。
本屋さんで立ち読みしたときに、バナナのマフィンとクッキーがすっごく美味しそうだったの~。
キットのお菓子でさえ失敗してしまうのに、ちゃんと作れるんだろうか・・・ポチるの悩み中。【ネスレ公式】バレンタインパック【送料無料】
友チョコ・義理チョコ(もちろん本命もあり)用に小分けのラッピング付!!
気になるバレンタインパック。
コーヒーのアテにするのに、自分用に欲しいかも~*^-^*
↑次はウマク作れますように、のポチをお願いしま~す^^;
- [2010/01/11 20:10]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
いちごのミニパウンド
お正月休み、の~んびり過ごしています。
久しぶりにお菓子を作ってみました。
と言っても、ベルメゾン のお菓子キット『 30分で焼き菓子 』なので、混ぜて焼くだけの簡単お菓子。計量いらずなのが邪魔くさがりのわたしにはうれしい。
今回作ったのは、『いちごのミニパウンド』です。フリーズドライいちごを混ぜこんでいるので、ところどころシャリシャリと甘酸っぱいの。
コーヒーと甘いもんで のんびり過ごせるのも後1日。
仕事がはじまったら、またバタバタ忙しいんだろうなぁ。。。ドイリー丸レース 5号[100枚]
レースペーパーは、このカタチが大好きで各サイズ愛用中。イッタラ Teema ティーマ マグ 250ml(クリスマス限定 レッド)
CDS-R さんでは、プレゼント企画中!
タイカのミニオーナメントがついてます!!
クリスマスツリーにぶら下げる用?でも、ちょこんと置いても可愛いです。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/01/02 22:57]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
シナモンココアクッキー
更新するの久しぶり...
今日のコーヒーのおともは、千趣会の簡単お菓子キット30分で焼き菓子 『シナモンココアクッキー』。
黒っぽいプチプチは、カレンズ。レーズンをちっちゃくしたみたいなのん。
少し酸味があって、いいアクセントになってます。
この山盛りクッキー。あっという間に食べちゃうんだろうな^^;;Bottnaのペーパーナプキン、かわいー♪
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^
- [2009/02/22 21:44]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
たい焼き 大漁♪
インフルエンザの後、今度はふつうの?風邪にやられてました。ふう。。。
ビタントニオ バラエティサンドベーカーとホットケーキミックスで たい焼きを作りました!
大漁、大漁~(*^-^)
ホットケーキミックスの小袋(200グラム)ひとつで12個のチビたい焼きが焼けました。
中には何も入れずにプレーンなたい焼きです。
バターとメープルシロップたっぷりかけて、いただきましょ♪
次回は あんこ入りで焼くぞー☆《28%OFF!》ビタントニオ(Vitantonio) バラエティサンドベーカー [PWS-1000]
ホットサンドとワッフルのプレートも付いてますよー^^別売り ビタントニオ パニーニプレート
このプレートも愛用中♪森永 ホットケーキミックス 600g(150g*4袋)
ん?ウチにあるのは、200g*4袋なのに・・・
小麦の値段が上がったから?
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^
- [2009/01/24 22:17]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permalink |
- TOP ▲
CUOCA便とうちゃく。
CUOCA から荷物が届きました。
今回、買ったのは・・・
・チーズパンミックス
・エダムチーズ
・ガルバンゾー
・上新粉
・白あん
・こしあん
・食用色素<赤>
まずは。
チーズパンミックスとエダムチーズでポンデケージョを作りました。
チーズパンミックスとエダムチーズと卵と水とサラダ油を混ぜて、
丸めて、オーブンで30分ほど焼いたら出来上がり。
なんてお手軽!!!
さっそく3時のおやつに♪
サクッともちもち。うま~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
われながら上出来。って、混ぜて、丸めて、焼いただけ・・・ヾ(~∇~;)
あんこと上新粉は『黄身しぐれ』を作る用。
がんばって作るぞー!!!そのうちに。。。
- [2008/03/02 22:27]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
カントリークッキー
ひさしぶりの手作りお菓子。
といっても、千趣会のお菓子キット『30分で焼き菓子』で作ったので、計量もなんもなし。混ぜて焼くだけ。なんちゃって手作り(^^;
キットはこんなの。
レシピとミックス粉とレーズンとコーンフレークが入ってます。
自分で準備するのは、バターと卵だけ。
ぶさいくになってもーた。
でも、サクッと焼けました。
さっそく3時のおやつに♪ちょっと甘めかな。
アイスコーヒーは、西山珈琲さん のアイスブレンド2。こちらは苦味しっかり。
アイスコーヒーはこうでなくっちゃ。
- [2007/08/12 17:23]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(1) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
オレンジ風味のティーブレッド
千趣会のキット『30分で焼き菓子』です。
今月は、『オレンジ風味のティーブレッド』。オレンジピールと紅茶(アールグレイ)の組み合わせ。
ちょっと焼きすぎ…でも、中はしっとりしてて美味しかったぁ~。
ドリンクは、紅茶にしたほうがよかったかな。
でも、ウチには珈琲しかないのです(^_^;;
『30分で焼き菓子』は、こんなキット↓
材料も型もセットされているので、楽チン。
自分で用意するのは、バターと卵と牛乳だけ。
混ぜて、焼いて、30分ほどで出来上がり。
市販材料で作るときのレシピや材料も書かれているので、
これ好き~♪なときには、繰り返し作ることもできます。これはうれしい。
自分で作るのなら、バターは少し控えめにしてもよいかも。
- [2007/04/21 18:43]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
ふつうにまぁるいホットケーキ
先週のリベンジに、もいちどホットケーキをバウろうと思ったけれども、
リラックマの絵本をながめていると、まぁるいホットケーキが食べたくなったので、
ふつうにまぁるいホットケーキ。
おうちの模様だけをジュッとしたかったのに、まわりも焦げてしまった…
ビミョーなチカラ加減が必要なようです。
焼き印は フェリシモ の 『手軽にジュ! 簡単にオリジナルお菓子ができる焼き印の会』 です。
しかし。
なんで、わたしのしゃしんはいつも色が変なんだろー?
リラックマの絵本はほっこり心がなごみます。
と。おなかがすきます*^^*
![]() | リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ コンドウアキ 主婦と生活社 2004-03 売り上げランキング : 25718 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- [2007/03/11 16:39]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- Permalink |
- TOP ▲