fc2ブログ

add:PAINDUCEでランチ 

ちょっと前の、とある日の平日ランチ。
淀屋橋odonaadd:PAINDUCE でいただきました。
木のテーブル、木の椅子。明るいカフェです。
わたしが行ったときは、女子率高し、おひとり様率高し、でした。

小海老のマカロニグラタンとサラダ&パン2種。

小海老のグラタンサラダとパン
ちょっと少ない?足りるのか?と思ったけれど、
パンがもっちりと食べ応えがあって、けっこう満腹になりました。

サンドのランチもおいしそーでした♪


食後には、もちろんコーヒーを。

食後のコーヒー

ふだんはお弁当派だけど、たまにはこんな女子っぽい?ランチもいいな。




ブランジェリーダイニング add:PAINDUCE (アド:パンデュース)
大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odonaビル2F
TEL:06-6223-0300




にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

スポンサーサイト



Mole hosoi coffee 

Moleちょうど1週間前。
「Mole hosoi coffee」でコーヒーtime。
たまたまOPEN2周年記念の日だったようで、特別なメニューが色々とありました。
ラッキー(*^0^)v

ちょっこしマスターがコワイので^^; いつもは写真は撮らないのですが、せっかくの?2周年記念、一声かけて撮らせてもらいました。

アニバーサリーブレンド"ROSE" と、キャラメルクリームといちじくのパンをいただきました。どちらも2周年記念の特別メニューです(*^-^*)

アニバーサリーブレンド「ROSE」とパン

かな~りピンボケですが・・・
「キャラメルクリームといちじくのパン」は、ブランジュリ タケウチの。
キャラメルクリームといちじくのパンキャラメルクリームといちじくのパン
キャラメルクリームもいちじくも大好き。でもって、タケウチのパン!
むちゃうまっ(^~^*)
"ROSE"のちょっとすました感じの苦さもパンによく合ってて、美味しくいただきました。



とあるブログでMoleのことを遠まわしに批判しているのを読んだばかりだったので、
少し不安に思いながら久しぶりに伺ったのですが、、、
変わらずに静かな時間と美味しいコーヒー。よかったぁ~(*^-^*)
このお店のキリッとした感じの静かさ、好きなんだぁ。




2周年、おめでとうございます。
いつまでも、美味しいコーヒーを飲ませてくださいっ。
ごちそうさまでした。



Mole hosoi coffee
大阪市中央区伏見町3-3-3 芝川ビル B1F
10:00~19:00 (休み:月曜、祝日)



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

平岡珈琲店 

平岡珈琲店のマッチ平岡珈琲店にドーナツを食べに行ってきました。
カテゴリは北浜・淀屋橋に入れちゃいましたが、本町駅が一番近いです。

テーブルにマッチが入ったカゴがあったのですが・・・イマドキ、テーブルにマッチが置いてあるのも、箱型のマッチも、ちょっと珍しいなぁ、とパチリ。

レトロな雰囲気のこぢんまりとした喫茶店。
やさしい笑顔のマスターと、美味しいコーヒー(ちょいと苦めです)と、甘さ控えめのホクホクしたドーナツと。
ほっこり癒されます♪

ドーナツとコーヒー

ごちそうさまでした。




■平岡珈琲店
大阪府大阪市中央区瓦町3-6-11
TEL:06-6231-6020
7:30~18:00 (土曜は~13:00) 日・祝休み




にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

Beans Cafe Nuts DOM 

Beans Cafe Nuts DOM淀屋橋の Beans Cafe Nuts DOM に行ってきました☆1Fはビーンズショップ、2Fがカフェになっています。

←こちら、黒豆コーヒーとちょこっとついてた豆のお菓子。

黒豆コーヒーは、普通のコーヒーよりまろやかで香ばしい香りがなんともいい感じ。コレは、かなぁ~りオススメです。
ちょこっとついてる豆のお菓子は、『お炭つき』^^
ピーナッツを紀州備長炭の粉末を混ぜたもち米でくるんだ豆菓子。炭の作用で体内の浄化作用があるんだそう。いいね、いいねー。カリッと香ばしくって美味しかったですよー。

食事の後だったのでお茶しただけなのですが、豆を使ったいろんなお料理があるようで、今度はお食事にも行ってみたいな。
ずんだ餅とドリンクのセットも魅力的でした。

そうそう。
店内には無料で飲める大豆茶が置いてあって、これも香ばしくって美味しいの。大豆茶の香りなのかな、お店の中は香ばしい美味しそうな香りがしています。


1Fのビーンズショップには、豆のお菓子や、きな粉、黒豆酢、アイス、、、などなど、豆を使った食品がたくさん。ドライフルーツもあります。

おみやげに買った豆のお菓子たち。食べるの楽しみ~♪
Nuts DOMの豆たち


#豆のことを『おまめさん』って呼ぶのは、関西だけ?


Beans Cafe Nuts DOM
大阪市中央区淡路町4-2-16
TEL:06-6221-1717
月~金 9:30~19:30 / 土 11:00~18:00 (定休日:日曜、祝祭日)


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^


Cafe Sanbankan@淀屋橋 

淀屋橋でひと休み。
Cafe Sanbankanでケーキセットを注文。

三番館のケーキセット

Cafe Sanbankan@淀屋橋

鳴門金時のケーキと三番館オリジナルブレンド。
ホットコーヒーはサイフォンで丁寧に淹れてくれます。
鳴門金時のほっこりとした甘さに癒される~(・ω・)b
秋なんだなぁ。

地下鉄と京阪電車をつなぐ地下構内という、とっても便利な場所にあって使い勝手のいいCafe。
雑誌や新聞もたくさん置いてくれているので、ひとりで行っても退屈しないの。
今度、モーニングに行ってみようかな?


■Cafe Sanbankan 淀屋橋店
大阪市中央区北浜3-6-13 日土地淀屋橋ビルB1
TEL:06-6202-8008
07:00~22:00(ラストオーダー21:30)
07:00~11:00(モーニング)
11:00~14:00(ランチ)
無休
公式サイト:こちら

il Barのカプチーノとオカンの日 

こういうハートが描きたいんだけどなぁ。
Muu Muu & il Bar のカプチーノ

il barのカプチーノ

Muu Muu & il Bar@大阪北浜

で。
オカンの日 『il Barの焼き菓子詰め合わせ』 があったので、買って帰りました。
il barの焼き菓子詰め合わせ

かわいい瓶に手作りの焼き菓子が詰まってます。

マンマのケーキ と フロレンティーノ と バーチ・ディ・ダーマ と ビスコッティ・ディ・ノーチ。

角度を変えて…
il barの焼き菓子詰め合わせ

いつも丁寧なおもてなしをしてくださる方がパティシエさんで、
ぜ~んぶ、そのパティシエさん作なんだそう。

明日はオカン(^^; と珈琲timeしましょ♪

Muu Muu & il Bar #2 

大のお気に入り Muu Muu & il Bar に行ってきました。

かぷちーの

Muu Muu & il Bar@大阪北浜

ここのカプチーノ、大大大好き!
今回は、パニーニも食べてみました。写真とるの忘れた…
た~っぷりのレタスとトマトとゆでたまごのパニーニ。
こちらも、とーーーっても美味でございました(*^_^*)
また行こーっと。


■Muu Muu & il Bar
大阪市中央区平野町 2-2-12 生駒ビルヂング1F
TEL:06-6232-1200
11:00~23:00/日曜定休
公式サイト:こちらです。

Caffe Luca@北浜 

金曜日は北浜day?
金曜日に北浜で珈琲飲んでることが多い気がする…。
ま。金曜日に北浜方面に用事があることが多いだけなんだけど。

ストロベリーデニッシュとカフェラテ

Caffe Luca@大阪北浜

JAMAISに行こうと思っていたのに、地下からの出口を間違えてしまって偶然見つけたcaffe。
デニッシュとカフェラテで440円。安ぅ~。
時間もあまりなかったので、よかったのかも。


JAMAIS@北浜 

きょうのカプチーノは葉っぱのもよう。

JAMAISのカプチーノ

JAMAIS@大阪北浜

クラシカルな猫足の家具たち、キラキラなシャンデリア、高い天井…とてもオシャレな空間でした。
ゆったりとしたソファも心地よいです。
外観もステキなんですよ~。
もちろんカプチーノも美味!目にも美味しい。

北浜は最近のお気に入りエリアです。
現代的なビルと歴史を感じる町並みがうまく調和していて、いつ歩いても何か楽しい発見があります。
ビジネス街なので、日祝お休みのお店が多いのがチト残念。


■CAFE&BAR JAMAIS
大阪市中央区高麗橋2-1-2 高麗橋野村ビル1F
TEL:06-6221-5775
11:30~0:00(L.O.23:00)/日曜・祝日定休
公式サイト:こちらです。

Muu Muu & il Bar@北浜 

大阪北浜のアールデコ調のレトロなビルの1階にある bar です。
文化庁の登録有形文化財に指定されているんだとか。

かぷちーの

Muu Muu & il Bar@大阪北浜

とーーーってもおいしいカプチーノでした。

食事もここですればよかった…
ティラミスとパニーニが、おいしそうだったんだもの。


■Muu Muu & il Bar
大阪市中央区平野町 2-2-12 生駒ビルヂング1F
TEL:06-6232-1200
11:00~23:00/日曜定休
公式サイト:こちらです。