ふわふわプリンコロン
今日のコーヒーのおともは、グリコ の【ふわふわプリンコロン】。
-----
ふんわりやさしいくちどけのクリームを、さくさくのワッフルでくるっと巻きました。
カスタードクリームにキャラメル風味のワッフルを組みあわせたプリン味のコロンです。
-----
おーっ。プリンの味だぁ。
どちらかといえば、キャラメル味(あ、香りなのかもしれない)の方が強いかな。
パッケージもかわいーじゃないですかっ!
買わずにはおれませんってば、これは。
小袋タイプなのもうれしいトロコ。食べ過ぎ予防になるもの^^;
- [2007/08/28 23:16]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permalink |
- TOP ▲
ブラジル ダ・グアルダ農園
今日のコーヒーは、Cafe do BRASIL TIPOGRAFIAさんで買ってきた【ブラジル ダ・グアルダ農園】。
甘い甘い甘い香り。
甘みがあって、コクがあって、酸味はごくごくほのかに。
おいしー。ものごっつ好み!
Cafe do BRASIL TIPOGRAFIAさん、週末にゴトゴト(って言うか?いまどき^^;)電車に乗って行ってきました。
以前からとても行ってみたかったcafeです。
なのに、なのに。
デジカメ忘れてるし。
暑さのあまり、意識朦朧としてくるし。
そういえば、昼間に外を歩くなんて普段じゃほとんど無いもの。
カラダが暑さについていけませんでした・・・
お店でいただいた水出しアイスコーヒーは、まろやかで身に心に沁みる美味しさでした。
アイスの後に、このブラジル ダ・グアルダ農園をホットでいただこうと思っていたのですが・・・
酷暑の中を歩いたせいか、温かい飲み物はカラダが受け付けてくれそうにありません。
自分で淹れてもこんなに美味しいコーヒー。プロに淹れていただいたらどんなに美味しかったことでしょう。
残念で残念で・・・(ノд・。)
お店もね、とってもステキなの。
インテリアも音楽も小物たちも。
そしてメニューも。美味しそうなコーヒーメニューがいっぱい。
そうそう。それから。
お店に入ってすぐのところに、ケーキー屋さんの冷蔵ショーケースみたいなのがあって、その中にキラキラきれいな珈琲豆たちが並んでます。
珈琲豆を冷蔵ショーケース(←何ていうんだろ?どんなのかわかります?)に保存してるcafeって、初めてでした。
ここの珈琲豆は幸せね。愛(^・^*)やね~。
もう少し涼しくなったら、また行くのです。
今度はデジカメ忘れずに。
体調万全で。
と。sweetsもいただきましょっと。
コレ書いている間も、コーヒーの香ばしくって甘~い香りが・・・
あー、幸せだーo(*^▽^*)o~♪
■Cafe do BRASIL TIPOGRAFIA
大阪府豊中市本町6-7-7
TEL:06-6849-6688
11:00~19:00/月曜定休
- [2007/08/27 23:02]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
癒しのお饅頭
今日の珈琲のおともは、たねや の末廣饅頭。
お出かけついでに、阪神百貨店で買ってきました。
黒糖の優しい甘さの皮の中に、こし餡がしっかり入ってます。
黒糖は沖縄県波照間のを使っているのだそう。
このお饅頭、とっても小さいの。可愛いひとくちサイズ。
直径は500円玉くらいかな?
ぱくぱく何個でも食べられちゃう。
優しい甘さと、可愛い姿に癒されましたぁ(*^-^)
こんな箱↓。6ヶ入りで315円です。
もっと大きい箱のを買ってもよかったかも(・・*)ゞ
- [2007/08/26 20:26]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
温泉コーヒー?
今日のコーヒーは コーヒーモルティブ下北沢 さんの 今月のお勧めコーヒー!エルサルバドル ブルボン オーガニック。
と、コーヒーのおともは、昨日と同じく ルタオ さんのドゥーブルフロマージュ。
酸味はあまり無く、柔らかい味わいのコーヒーです。
このコーヒー、日本に来る前に温泉!?に浸かっていたそうな。
だからって、ケロリン洗面器といっしょに登場って・・・なんちゅう;;;;(;・・)ゞ
でも、コーヒーモルティブ下北沢 さんのこういうセンスって、なんだか好き♪
■今月のお勧めコーヒー!エルサルバドル ブルボン オーガニック
- [2007/08/25 19:17]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
ルタオのドゥーブルフロマージュ
仕事帰りに高島屋をウロウロしていると、閉店間際だというのになにやら行列が…
覗いてみると、小樽のルタオ さんが出店してるー(ノ゚ρ゚)ノ
1週間限定の出店のようです。さっそく行列に加わりました^^;
ドゥーブルフロマージュを購入。
ショコラドゥーブルとマンゴードゥーブルはすでに売り切れです。
さっそくコーヒーとともにいただきました♪
ドゥーブルフロマージュ。クリームチーズをベースにした焼きチーズケーキにマスカルポーネのレアチーズケーキが重なっています。
しっとりふわふわ。
濃厚なのに爽やかで。
コクがあって、なめらかで、ふわっと口の中で溶けていきます。
なんとも絶妙。あー、しあわせー(゚д゚)
大阪高島屋で28日まで出店しているモヨウ。
関西のチーズケーキ好きのみなさま~、高島屋へGOε=====ヘ(^▽゚)ノ
- [2007/08/24 23:52]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(1) |
- Comments(4)
- Permalink |
- TOP ▲
千鳥屋の千鳥饅頭
きょうの珈琲のおともはお饅頭。
実家に帰ったときにあったので、もらってきました。
千鳥屋さんの千鳥饅頭です。
皮がちょっとザラついてる?乾燥してしまったのかしらん(゚ペ)?
カステラ風の皮と柔らか~な餡が口の中でとろけます。
上品な甘さ。美味しー(^¬^)
饅頭ばんざい!
- [2007/08/20 22:22]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
朝バーム
こないだ買った クラブハリエのバームクーヘン、
早く食べなきゃってことで、今日の朝食はバームクーヘン。
朝からがっつりバームクーヘン。
今日は、チカラわきそうです(●⌒∇⌒●)
- [2007/08/18 08:43]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
ブラジレイロの【マイルドブレンド】
千趣会の コーヒーの会 の5月のお届け珈琲。
福岡の老舗店『ブラジレイロ』さんからです。
【どんたくブレンド】とお菓子はすぐにいただいたのですが、【マイルドブレンド】は冷凍庫で眠ってました(^^;
![]() このパッケージ好きだなぁ。 | ![]() ちょっと深煎り? |

まろやかな苦甘系で、やわらかい口当たりです。
どんたくブレンドより落ち着いた感じ。
もっと早くいただいておけば、もっともっと美味しかっただろうに。反省。
ブラジレイロ。
本格コーヒーとともに、本物の洋食の味が楽しめるのだそう。
福岡に行く機会があれば、ぜひとも寄ってみたい珈琲店です。
- [2007/08/16 23:49]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
KONO式名門ドリッパー 欅
のこり1ヶになってから、買おうかどうしようか悩んでいるうちに売り切れちゃいました…
■【限定品】 KONO式(コーノ式) 名門ドリッパー 2人用 京町家モデル
次は、コチラで悩むことになりそう…のこり2ヶかぁ。
■【限定品】 KONO式(コーノ式) 名門ドリッパー KEYAKI 2人用 欅(ケヤキ)
今なら送料無料だしなぁ。むー。
- [2007/08/15 23:57]
- ザッカ大好き |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
ひさびさ AL AVIS
まいどおなじみの AL AVIS。
久しぶりに行きました。
アイスカフェラテとブロッコロ。
ブロッコロ、すっかりお気に入りです。
ほんとはカプチーノを注文しようと思ってたのだけど。
あまりの暑さにアイスカフェラテにしてしまいました。
ラテアート、してもらいたかったねんけどなぁ。。。
もちっと涼しくなってからやね。
この暑さ、いつまで続くんやぁ~(´ヘ`;)
- [2007/08/15 23:20]
- @大阪*キタ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
クラブハリエのバームクーヘン
阪神百貨店名物の行列に並んでみました。
行列の先は クラブハリエ のバームクーヘンです。
10時過ぎてから並んだので1時間覚悟だったのだけど、30分ほどでGETできました。
期間限定のサマーバーム。こんな可愛い包装紙。
包みを開けるのワクワクです(*^-^*)
箱も同じ模様。グリーンのペーパーもキレイ。
限定パッケージ、色々あるんだー。
★☆★ クラブハリエのパッケージコレクション ★☆★
今年の秋にはまたタイガースバームが発売になるはずっ(。・・。)v
![]() これはカットバーム。 | ![]() 裏のシールもバームクーヘン! |
カットバームは、店頭で切ったものを袋に詰めてくれます。本日中にお召し上がりください、と。
箱に入っている立派な(?)バームクーヘンは工房でパックされたもの。未開封なら1週間くらいもつのだそう。なので、週末用に冷蔵庫に大事に保存。
カットバームをアイスコーヒーといっしょにいただきました♪

しっとりふわふわ。フォンダンはシャリシャリ。
バームクーヘンって、こんなに美味しかったっけ?
カットバームの半分だけ食べるつもりが、結局全部食べちゃいました。
だって、美味しいんだもん。早く食べるほうが美味しいだろーし。
こんなに美味しいバームクーヘンを食べられるのなら、30分くらい並ぶのは平気かな。
- [2007/08/14 21:51]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
晩夏の香
きょうの珈琲は『晩夏の香』。
と、珈琲のおともは、きのう焼いたカントリークッキー。
『晩夏の香』…
コーヒーモルティブ下北沢 さんの 8月のブレンド です。
お店の紹介文、とても味があるのでそのまま引用させていただいて。
-----
モルティブ下北沢が葉月にお勧め致しますブレンドは、ミディアムブラジルとフレンチブラジルのHalf&Halfで御座います。香ばしく、甘く、ホロ苦い。軽くなく重く無い。この奥深い味わい。暑さに火照った身体をゆっくりと癒してくださいませ。真冬にあれだけ焦がれたこの季節。南の国から贈り物。この季節こそが旬。
-----
同じ豆の異なるローストのブレンドって、ちょっと新鮮。
そして大好きな『ブラジル』。
ミディアムローストとフレンチローストが混じってます。
香ばしくって、ホロ苦くって、ほんのり甘い。
アイスコーヒーにするのもいいかも。
このブレンド、むっちゃ好みです(。・・。)v
8月のブレンド『晩夏の香』
- [2007/08/13 20:30]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
のこり1ヶだ…
最近、ウチのKONOコレクションに仲間入りしたサクラちゃん。
ただ今、超愛用中。
コチラは京町家モデル。
【限定品】 KONO式(コーノ式) 名門ドリッパー 2人用 京町家モデル
京町家モデルは、桜のウッドハンドルにアンティーク調の加工を施してあるのだそう。
ウチのサクラにちょっぴり貫禄がついたような感じかな?
コチラもとっても気になっていて、以前からたびたびチェックしているのですが・・・
ついに、ついに、のこり1ヶになってる…w(゚o゚)w
あ~ん、どうしよう((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))
4人用を京町家モデルにしようかしらん・・・
ま。4人用はまだ在庫がありそうなので急がなくてもいいかな。
【限定品】 KONO式(コーノ式) 名門ドリッパー 4人用 京町家モデル
あー、悩むー。
- [2007/08/12 17:59]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
カントリークッキー
ひさしぶりの手作りお菓子。
といっても、千趣会のお菓子キット『30分で焼き菓子』で作ったので、計量もなんもなし。混ぜて焼くだけ。なんちゃって手作り(^^;
キットはこんなの。
レシピとミックス粉とレーズンとコーンフレークが入ってます。
自分で準備するのは、バターと卵だけ。
ぶさいくになってもーた。
でも、サクッと焼けました。
さっそく3時のおやつに♪ちょっと甘めかな。
アイスコーヒーは、西山珈琲さん のアイスブレンド2。こちらは苦味しっかり。
アイスコーヒーはこうでなくっちゃ。
- [2007/08/12 17:23]
- @おうち*手作りおやつ |
- Trackbacks(1) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
コーヒーの会(7月)
千趣会のコーヒーの会。7月末に届いた分です。
今回は島根の『サルビア珈琲』さん。
ブラジルベースのブレンドと、ガテマラ。
スイーツはフィグのパウンドケーキ。
サルビア珈琲さんといえば、トップバリスタ兄弟のお父さまのお店としても有名です。
コーヒー一家、うらやましい・・・
焙煎はちょい浅めかな?
まろやか~な珈琲でした。酸味がほんのり。
パウンドケーキは、フィグのプチプチ感がたまりませ~ん。
うまー(^¬^)
- [2007/08/11 23:53]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
- | HOME |