fc2ブログ

大好き♪バターサンド 

きょうのコーヒーのおともは、六花亭 のマルセイバターサンド。

コーヒーとマルセイバターサンド


阪神百貨店の『有名駅弁とうまいもんまつり』で、仕入れてきました。


バターサンンドに大接近


マルセイバターサンド。大大大好き!
カロリー高いんだろうなぁ・・・。

はっ!
ほんの数日前にダイエット宣言したとこだった。
しかも。
4ヶ月で3kg減というちょっと無謀なダイエット。
しかもしかも。
うまいもんまつりで、他にも甘いもの買っちゃったし。
う~ん。。。この甘いものたちが無くなってから開始かな、ダイエットは(汗)。

ダイエット成功のご褒美は、水陸両用観光タクシーでの接待?なのです。
水陸両用タクシー、乗りたいよー。

大阪・水かいどう808

スポンサーサイト



コーヒーカップ柄の手ぬぐい 

コーヒーカップ柄の手ぬぐい。
畳んでポット敷きにしてみました。

カップ柄の手ぬぐいと珈琲と。


コーヒーカップも和モノにすればいいのだけど・・・
TEEMAでコーヒーを飲みたくなったのです。

手ぬぐい。
使って、洗って、使って、洗って・・・
クタッとなってきたら、いい感じになりそう。


この手ぬぐい。
近所の雑貨屋さんで買ったのですが、残念ながら最後の1枚。
小物に変身させたり、そのまま使ったり。
いろんな事をしたいので何枚か欲しかったのにな。

で。楽天で見つけたのですが・・・

てぬぐい コーヒーカップ

こちらも Sold Out。再入荷しないかなぁ(熱望)。

ムウムウ・コーヒーで送料無料キャンペーン中。 

ムウムウ・コーヒー で 全品・全国送料無料キャンペーン中です。1/31まで。


【コナジャバ 】( ハワイコナ ・ ブレンドコーヒー )

普段は、このコナジャバを買うことが多いです。
お値段お手頃だし、パッケージになんだか惹かれてしまう・・・。



【エクストラ・ファンシー】( 100%コナコーヒー/プライベートリザーブ/最上級グレード )

↑以前、セールのときに購入してみました。
さすがの最上級グレード。
スッキリ飲みやすいコーヒーでした。
それと。豆がとってもキレイなの。挽く前にいっつも見とれてた。へん?
また買いたいけど・・・セールを待つかな。



【オリジナル・マグカップ】


愛用中です。
ムウムウ・コーヒー以外のコーヒーをこのカップで飲むときに罪悪感を感じてしまうのが
ちょっと難点^^;かも。



手づくり和菓子の会『冬じたく』 

昨年11月(^^;;のベターホーム 手づくり和菓子の会
#せっかく写真を撮ってあったので。

お題は『冬じたく』。
黄身しぐれと利休まんじゅうを作りました。

手づくり和菓子『冬じたく』


↑こちら、師範代のお手本です。
ガラスのお皿にのっかってるのは、淡雪かん。
黄身しぐれを作る際にあまった卵白で先生がちょちょいっと。
先生が作られるのを見ていると、ものすごーく簡単そうに見えるんですけどね・・・。

自分たちで作ったのは・・・

続きを読む

黒ごまパイの『黒ベエ』 

東京みやげ、いただきました!
東京ばな奈『黒ベエ』シリーズの『黒ごまパイの黒ベエ』です。

黒ごまパイの黒ベエ


パッケージ、シックでいい感じ。
黒いは、うまい・・・。うまいは、黒ベエ・・・。
って、書いてます。
ふむふむ。

さっそくコーヒーのおともに。

黒ベエとコーヒー


アップにしてみましょ。

黒ベエにZOOOOOM!


黒ゴマがとってもとっても香ばしいです!
黒いは、うまい・・・。うまいは、黒ベエ・・・。
うん。納得、納得。

東京ばな奈シリーズって色々あるんだなぁ。
今度東京に行ったときに、さがしてみよっと。

手づくり和菓子の会『初釜』 

昨年の11月から ベターホーム手づくり和菓子の会 に行っています。

1月は『初釜』。
ねりきり(椿・早春)とうぐいす餅を作りました。

ねりきりとうぐいす餅


ねりきり(椿・早春)


↑こちらは、師範代(先生)のお手本。

↓自分で作ったのは・・・

続きを読む

クラブハリエのニューイヤーバーム 

バタバタしたり。ぼんやりしたり。
気付いてみれば、ずいぶん長い間ほったらかしにしてしまいました。
ぼちぼちと復活。

今年はじめてのエントリーなので・・・
ずいぶん遅くなりましたが・・・
新年あけましておめでとうございます。

ニューイヤーバームとコーヒー


ちょっと新年なコーヒー&甘いもの。
どこが新年???

続きを読む