fc2ブログ

2010年最後の、、、 

2010年最後のコーヒーのおともは、ガトーフェスタハラダのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」ホワイトチョコレート。

「グーテ・デ・ロワ」ホワイトチョコレートとコーヒー
ホワイトチョコレートが贅沢にたっぷりとコーティングされてます。
とってもミルキー♪





今年も美味しいコーヒー&甘いもんをたんまりいただきました*^-^*
来年もコーヒー&甘いもん生活を楽しみたいな、って思っています。

今年一年、どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

2011年もみなさまにとって、スバラシイ一年でありますように・・・
みなさま、よいお年を~♪






にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

スポンサーサイト



大掃除の合間の、、、 

大掃除の合間のコーヒーtime。

コーヒーのおともは、ガトーフェスタハラダのガトーラスクです。

ラスクとコーヒー
バターの香りがスバラシイ(^~^*)



さてと。
大掃除の続き、がんばります。。。ふぅ(´_`)





にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

ミスドのエンゼルテディパン 

ミスドの前を通りがかったら、可愛いクマの顔が、、、
期間限定 新発売の エンゼルテディパン
『くまイチゴ』と『くまチョコ』を連れて帰りました^^; 可愛いお顔を選んで^^;;
もう1種類、『くまキャラメル』もいました。

ミスドのエンゼルテディパン
ちょっとかわいそう?だけど、コーヒーのおともにいただきまーす♪

ふんわりドーナツの中には、エンゼルテディパンの名前の通りエンゼルクリームがつまってます。


リラックマの ミスド福袋もほしいなー。


近ごろのミスドはクマ好きなのね*^-^*






にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

ベビーモンシュシュ大阪店 

行ってきました。ピンクのモンシュシュ 『ベビーモンシュシュ 大丸梅田店(大阪)』。
12/15にOPENしたばかりなので、すんごい行列かな?と思いきや、そんなに長い行列でもなく待ち時間15分くらいでした。

ベビーモンシュシュの保冷バッグベビーモンシュシュのパッケージ
保冷バッグもピンクで可愛い!お値段も300円なので、まぁまぁ可愛い^^;
もう少し小さければ、夏にお弁当バッグにできるんだけどなぁ。

パッケージも紙ナプキンもフォークも全てピンクで、感動の可愛いさ*^-^*

ベビーモンシュシュ Angelicaベビーモンシュシュ Tear
ショーケースにはデコレーションされたカラフルなロールケーキがいっぱい。どれも可愛くて、そんでもって美味しそう。大阪店限定のパフェもあります。
その中から『Angelica(アンジェリカ)』と『Tear(ティア)』をセレクト。
Angelicaは、ラズベリーロールに3種類のベリーとホワイトチョコの羽がのっかってます。
Tearは、ロールケーキがクレープに包まれていて、クレープの上にはこれまた3種類のベリー。
どちらも450円ナリ。

コーヒーのおともにいただきま~す♪

コーヒーとAngelica
おー。中にもいちごがゴロンと入ってるー*^-^*
いちごとラズベリーの甘酸っぱさもあって、普通の堂島ロールよりさっぱりとした感じ。
ごちそうさまでした♪♪♪



普通のモンシュシュよりは少し高めだけど、こういう乙女な感じは大好き。
また行こーっと。




にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

ティラミスとプチパンケーキのおやつプレート 

朝マックのストラップセットのプチパンケーキ、やっぱり食べきれないので3時のおやつに。

ティラミスとプチパンケーキのおやつプレート
ティラミスと一緒におやつプレートにしてみました。

ティラミスは、無印良品の牛乳を混ぜて作るやつ。むっちゃ簡単。
森永マリーの苦々コーヒー漬けを底にひいて、ちょっとオトナ仕様?にしています。

ミントの葉とか添えれば、色がきれいになるのかな。んなシャレたものはウチにはないんだけれども^^;


夕方、スーパーマーケットに行ったときに 『いちご』を買おうと思ったら・・・売り切れちゃってました。そんなに遅い夕方でもなくって、4時前くらいなのに。
さすがクリスマス(なのかな?)。





iittala (イッタラ)Teema (ティーマ) コーヒーカップ
復刻 Teema コーヒーカップ!
ちょっと小さめ、可愛いサイズ。
デザート入れるのにも、いいサイズです。







にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

あきらめません! 

ということで、
クリスマスの朝、凍えそうになりながらまたもやマクドナルドへ。
今日は『フィレオフィッシュ ストラップセット』をテイクアウト。

フィレオフィッシュ ストラップセット
赤いプレートでちょっぴりクリスマス気分?

マックグリドルのストラップ!そして。
やっとこさ もらえました!!
マックグリドルのストラップ。
何に使うのかは まったく未定^^;だけど、朝マックメニューで一番好きなマックグリドルのストラップは、やたらとうれしくてテンションあがります*^-^*







iittala (イッタラ)Teema (ティーマ) コーヒーカップ
復刻 Teema コーヒーカップ!
お上品なサイズ?のコーヒーカップ。可愛いですよ~♪
デザートカップにするのもよさそうです。







にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

まんまるくって、ちっちゃいのん。 

なんとも可愛いマクドナルドのプチパンケーキ。

テイクアウトした朝マックのストラップセット、食べきれないのでプチパンケーキは3時のおやつにとっておきました。

プチパンケーキ
まんまるくって、ちっちゃくて、甘~い香り。
チンして、リンゴ&クリームをかけて、いただきまーす♪

このパンケーキ、けっこう好き~。やるな、マクドナルド。





怒涛の【35%OFF】イッタラ iittala オリゴ Origo デザートボウル 250ml レッド
デザートボウルは便利なサイズです。
スープ入れたり、サラダ入れたり、プチパンケーキ入れたり、、、大活躍中。



在庫限り【32%引き】アラビア ムーミン マグ 300ml 5817 ピンクラブ ピンクLove 【YDKG-s】
ムーミンLOVEマグ、ほんわか気分になれますよ~*^-^*


marimekko(マリメッコ) ウニッコペーパーナプキン 01MK-X5272133505 [レッドピンク]
このウニッコ、クリスマスっぽくて、今の季節にピッタリ!
わたしが↑で使っているのは、、、春向きですね・・・








にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

朝マック、ふたたび。 

フードストラップ2先週末 、惨敗フードストラップ 2、欲しいのがGETできなかった...)したので、今週末こそ!!!・・・のつもりが、先週と同じ『ベーコンポテトパイ』。
ついてない。。。(´_`)

今日は『マックホットドッグ クラシック』のセットにしました。
今日もセットのドリンクは野菜生活にして、コーヒーは自分で淹れたものを。

朝マック
マックホットドッグ クラシックはお初。
ドトールのジャーマンドッグをイメージしていたのですが・・・まったくの別物ですね。
パンがふんわかしていて、ソーセージもシンプル。
朝食用にはマクドのホットドッグのほうが食べやすそうです。

先週、食べすぎて苦しかったので、パンケーキはおやつにとっておきましょっと。

さてと。
来週末も再々挑戦!!!...するのか???






にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

福砂屋のカステラ 

福砂屋のカステラうれしい いただき物。
福砂屋のカステラ~♪♪♪

自分ではカステラの1本買いなんてなかなかできないので、こういういただきものはムッチャうれしいv(≧∀≦)v

うまく切れるか心配だったけど、食べよいサイズにあらかじめ切られていました。
よかったぁ~*^-^*

コーヒーのおともにいただきます♪

カステラとコーヒー
あれ?お皿の向きがおかしいような・・・まぁ、いっか^^;;;

底のざら目のお砂糖がシャリシャリ美味しい~(^~^*)
ごちそうさまでした。





にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

アポロとスナックとターフーと。 

今日のコーヒーのおともはアポロチョコ。

アポロチョコとコーヒー
どーしてもしてみたかった、この組み合わせ。
Origoスナックボウルとアポロチョコとターフーミリ85

アポロチョコもコーヒーも、いつもより美味しく感じられます^^;;;






【Teemaマグをキャニスター化する木蓋!】
平山木蓋(ひらやまきぶた) ターフーミリ85

ただいま、品切れ中...
次回入荷は、scopeさんのメルマガをチェック!







にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

モンシュシュのいちごロール 

図書館帰りに モンシュシュ 南堀江店 に行ってきました。
#図書館の近くにモンシュシュがあるのは、便利なような、危険なような^^;
今日は『いちごロール』をテイクアウト。

コーヒーのおともにいただきます♪

モンシュシュのいちごロール
いちごロールにはカスタードクリームも少し入っています。
ノーマルタイプより、こちらの方が好きかな。

うれしいニュースが!
ベビーモンシュシュが大阪にもOPENするのです!→ ★★★
12月15日(水)大丸梅田店地下
ベビーモンシュシュ OPEN!!!

OPEN直後は行列になるんだろうなぁ。でも行ってみよーっと。


『もしもし下北沢』今日、図書館で借りてきた本のうちの1冊。

この物語、毎日新聞の月曜日朝刊に連載されていて毎週楽しみに読んでいたのですが、出張が多くなったときに新聞購読を中断したので、最後まで読めなかったのです。。。
やっと続きが読める*^-^*

物語の中に、ちょこちょこお世話になっている コーヒーモルティブ下北沢さんが登場するんですよー。
他にも名前だけ知っているお店もちらりほらり、、、喫茶ミケネコ舎さんとか。美味しいカレーのお店は実在するお店なのかしらん???
東京出張中、下北沢も行っておけばよかったなぁ。。。





お待たせしました!甘く切なくホロ苦い!
モルティブ下北沢オリジナルクリスマスブレンド2010







にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

朝マック!!! 

今日の朝食は マクドナルド朝マックをテイクアウト。
フードストラップ 2 が欲しくって。

ソーセージエッグマフィンのセットです♪
セットのドリンクは野菜生活にして、コーヒーは自分で淹れたものを。
#マクドナルドのコーヒー、嫌いではないけれども、野菜生活にするほうがなんとなくお得感があるような気がして・・・貧乏くさい^^;;

ソーセージエッグマフィンの朝食

フードストラップをもらうためには、セットのドリンクとハッシュポテトの他にもサイドメニューの注文もしなくちゃなので、かなりボリュームのある朝食に・・・
朝からこんだけ食べるのはちょっとキツかったぁ・・・お腹いーーーっぱいでした!!

フードストラップで、手に入れたストラップは『ベーコンポテトパイ』。
う~ん、、、欲しかったのと違う・・・
『マックグリドル』か『ソーセージエッグマフィン』が欲しかったのになぁ。

また来週末に行かねば!!!






にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

Cafe MUJIで ひと休み 

ショッピングの途中、無印のcafeでひと休み。

Cafe MUJIで ひと休み

リンゴのチーズケーキとコーヒーです。



今日はクリスマスプレゼントをさがしに出かけていたのですが、
自分プレゼントにしようと思っているのはコレ。
DEEP BLUE カメラネックレス

ホンモノのカメラもほしー、、、






にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ blogram投票ボタン

10日はトルマリンの日♪ 

コーヒーモルティブ下北沢 さんで、恒例の『毎月10日はトルマリンの日』開催中!

ブラジル トルマリンコーヒー ムンドノーボ ブラジル トルマリンコーヒー ブルボン の200gパックが 10日限定 特別価格の20%オフ!!!


ブラジル トルマリンコーヒー ムンドノーボ
確かな甘味、奥行きのあるボディ、まろやかな香味。
これがトルマリンの基本。


ブラジル トルマリンコーヒー ブルボン
力強い香り。さすが樹上完熟。
とろける甘味、軽やかな苦味。




なかなかタイミングが合わなくて、このトルマリンシリーズ ちょいとごぶさたしているのですが、おすすめコーヒーです。味ヨシ!CPヨシ!




にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

北の国からやってきた 

コーヒー豆たち。森彦物語のコーヒー豆です。

森彦物語のコーヒー中モカノエル
今回は『中モカ』と『季節のコーヒー"ノエル"』、
写してませんが他にも わたしの定番『No.7(ブラジル)』と甘いモノも少々^^;

中モカ森彦物語のコーヒーは美味しいのはもろんのこと、パッケージや同封されているしおりとかも すご~く可愛くって、箱を開けるときのワクワク感がたまりません。
季節のカレンダーもとてもステキなのです。

中モカの可愛いパッケージ、
ウチのチャバツリーに着せてみました。きゃー。

見えにくいけれども、チャバツリーにつっこんでるメジャースプーンも森彦物語さんで購入したものです。これまた可愛いですよ~♪

この『中モカ』の販売はもう終了になったようで、今は『ウィンター』が新しく出ています。
『ウィンター』、昨シーズンも注文したけれども、さらにヴァージョンアップされた可愛いパッケージ*^-^* カレンダーが新しくなるころに、また注文しよーっと。

中モカとコーヒーサブレ

一緒に届いたコーヒーサブレをおともに いただきまーす♪




ちょっと褒めすぎかしらん? だって森彦物語さん、大好きなんだもの。
すべてが わたしの『好きのツボ』にハマル。。。





にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

『釣鐘まんじゅう』総本家釣鐘屋 

総本家釣鐘屋今日はお天気もよくって暖か。散歩日和な一日でした。
またもや『真田幸村をめぐる旅』を手に、茶臼山~安居神社を散歩。どんどん歩いたので、暖かいのを通りこして暑いくらい。マフラーいらんかったかも。

帰りに四天王寺の総本家釣鐘屋で甘いもんをお買い物。百貨店でよく見かける釣鐘屋本舗とは別のお店なんだそう。前に食べたのは、釣鐘屋本舗のもの。食べ比べると違いがわかるのかしらん。。。

珈琲のおともに、いただきまーす。

釣鐘まんじゅうと珈琲
甘さ控えめな餡です。しっとり、うまー。




■総本家 釣鐘屋
大阪市天王寺区大道1-5-2
TEL:06-6771-0044
8:00~18:30(日祝~17:00)不定休 ※売切れ時は閉店




にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^




茶臼山~安居神社の散歩写真
↓↓↓

続きを読む

Origoもキャニスターに。 

Origoスナックボール&ターフーミリ85届きました!ターフーミリ85

Teemaマグにはもちろんのこと、Teemaティーカップ、Origoマグにもぴったり はまります。
いちばん おーっ!、と思ったのは、Origo スナックボウル との組み合わせ。シュガーボウル代わりにしたり、アポロチョコ入れたり(なんで?)、使いみちが多そうです。

思ってたよりも重みがあって しっかりとしたつくり。パッキンも強力です。
#気をつけて開けないと中身をぶちまけてしまいそう^^;


今日のコーヒーのおとものミニパイをOrigoスナックボウルに入れて。
ミニパイとコーヒー

ミニパイが残ったら、ターフーミリ85で蓋をしてちょこっと保存できます。
ほんっとにナイスで可愛い蓋です。





【Teemaマグをキャニスター化する木蓋!】
平山木蓋(ひらやまきぶた) ターフーミリ85

3000枚が一晩で SOLD OUT になったのだとか(゚_゚;)オソルベシ...
次回入荷は、scopeさんのメルマガをチェック!







にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

おにぎりプレート 

おにぎりプレートの朝ごはん(兼 昼ごはん)。

おにぎりプレート♪
24h Avec プレートには やっぱ おにぎりだ~☆
おかずは 昨日のお弁当の詰め残りの あげないから揚げ と きゅうりのナムル風 と ミニトマト。でした。



Arabia (アラビア)24h Avec プレート 20cm ブルー
正規輸入品/かもめ食堂で人気を博した器を復刻!



Arabia (アラビア)24h Avec プレート 20cm ブラウン
正規輸入品/かもめ食堂で人気を博した器を復刻!


24h Avec 20cmプレート を楽天市場でさがす → ★★★




ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^

胚芽パンでチーズトーストの朝食 

胚芽パン胚芽パンを焼きました。
今回も CUOCAの食パンミックス(cuocaこうばし胚芽食パンミックス1kg)を使用^^; 胚芽食パンはバターを入れないので、計量するのはお水と食パンミックスだけ。ドライイーストも3gずつ小分けしてあるものを使っています^^;;
食パンミックスも1回分ずつのものもあるのですが、胚芽パンはよく焼くのでちょっとお得な大袋に。食パンミックスを計量するのは、簡単だし。。。


今日の朝食。とろけるチーズでチーズトーストにしました。

チーズトーストの朝食
パンをコマ切れにしているのは、朝の準備・・・お弁当を作ったり、洗濯したり、お布団たたんだり・・・と、ながら作業をしながら食べるため。。。お行儀よくないけど、朝は忙しいんだもーん^^;





にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへblogram投票ボタン
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^