ひよこプリン♪
北海道展で可愛いもんをみつけました♪
たまごのパッケージを開けると・・・ひよこプリン!
ひよこちゃん、ぴよぴよ、たまごからうまれてきたみたい。
むちゃかわいー*^-^*
さっそく、コーヒーのおともに。
殻の中には、プリンと生クリーム。
プリンはイマドキ風のなめらかタイプでは無くって、ちょっと固めのコクのある感じです。
#たまごの殻はかなり小さくってSサイズ。SSサイズかも。
ちょいとワリダカな気がしないでもないけど(あー、関西人ってやぁねぇ^^;)、こんだけ可愛いとOKですー。
お土産にすると、ぜったいぜったい喜ばれるの間違いなし!【ファーム・ヌーボー】ひよこプリン 5個入り
漢方の玉子「麦飯石卵」の殻を利用した焼きプリンです。
オリジナルの「ひよこクッキー」も可愛いです♪
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/26 23:08]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
鶴屋吉信の『宝うさぎ』
今日の珈琲のおともは
鶴屋吉信の玉子煎餅『宝うさぎ』。
年始に実家用と自分用に買ってあったもの。
うさぎ年って、可愛いお菓子が多くってウキウキしますー。個包装のピンクはちょっとかわいすぎ?お正月らしく、和菓子らしく、もうちとシックなパッケージでもよかったかも。
玉子煎餅にはうさぎが宝ものしょっている姿が焼き付けられています。
珈琲にもよく合います。ごちそうさまでした♪<鶴屋吉信>バレンタインの和菓子『ときめき』
紅羊羹の中にかわいらしいハートが~。
コレ、男子にあげるのもったいない!
女子トモにあげるか、自分にほしいぃぃぃ^^;;
写真は鶴屋吉信さんのHPからお借りしました。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/24 23:13]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
アアルトコーヒーの豆&コーヒー缶
先日 『たぶん彼女は豆を挽く』を読んで、興味津々で注文したアアルトコーヒーの豆&缶が届きました。
缶の色、とってもいい色です。ちょっと黒っぽく写ってしまったけど、きれいなブラウンです。
豆のイラストと手書き風の文字も可愛いぃぃぃー。
#缶に(ビンボークサイ)部屋の様子が写りこんでしまうので、写真とるのすごく難しい。。。
さっそくドリップ。
むくむくと膨らんで、きれいなハンバーグ状態に。
んー、いい香り~♪

アアルトブレンドは、爽やかで軽めなコーヒーでした。
もう少し苦めなズッシリした感じのコーヒーが好みだけど、
あっさりめなお菓子のときは、このコーヒーの方が合いそうです。

中蓋もあって使い勝手もいい缶です。
2/20(日)、神戸のmarkkaさんで、ワークショップ『aalto coffeeのおいしいコーヒーのいれ方教室』があります。
アアルトコーヒー庄野氏が、オウチコーヒーがおいしくなる ちょっとしたコツを教えてくださるのだそう。詳しくはコチラ→★

アアルトコーヒーのオーナー庄野雄治氏の著書。
コーヒーがもっと、ずっと、楽しくなる1冊です。

アアルトコーヒーの名前の由来はアルヴァー・アールト氏から、なのだそう。
このペーパーナプキンは奥様のアイノ・アールトさんデザイン。


↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/23 21:18]
- コーヒー豆 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
PAINDUCEのカレーパン
パンデュース本店でテイクアウトしたパンたち。
カレーパンと、ふすまのベーグルと、クリームタルトと、、、んー、あと何だっけ?あまり覚えてない^^;;
カレーパンは左上の黄色のプレートにのっけてあるのん。怪獣っぽくて、カッコいい!
かいじゅう、コーヒーとともにいただきまーす。
トースターでチンしたら、サックサクになりました♪
ちょっと買いすぎたかな?って思ったけど、食べはじめるとドンドンいけちゃって、ベーグルとハート形のパン以外は、アッという間におなかの中に~。
食べすぎ・・・でも、おいしかったぁ☆
ごちそうさまでした。
■PAINDUCE (パンデュース)
本店:大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル1F
TEL:06-6205-7720
8:00~19:00(土曜は18:00まで、日曜休み)【ムーミン】moomin フィンランドSHOWROOM
マウスパッド/ブラック ニョロニョロ
【メール便で1点送料80円】
ニョロニョロ、好きー。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/22 23:49]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
呼吸チョコ【神戸北野】
今日のコーヒーのおともは 『呼吸チョコ【神戸北野】』。
コーヒーは、昨日と同じ スタバの『カフェ ベロナ®』。
『カフェ ベロナ®』、かなり苦めなのでチョコがどんどんすすみます^^;呼吸チョコ(またの名をティラミスチョコ)は、お菓子のまるしげ の名品?。手軽に手に入るチョコの中でも大好きなモノのひとつ。森永 カレドショコラと呼吸チョコはウチの常備チョコです*^-^*
「アーモンドのカリッとした歯ごたえとマスカルポーネチーズが織りなす至高のハーモニー。他では味わえない自信の一品です。」(パッケージより) とのこと。アーモンドとチョコとチーズの絶妙な組み合わせ。
この【神戸北野】は珈琲味の新作。珈琲の苦味をチラッと感じます。
うまし。元祖ティラミスチョコレート。
呼吸チョコ【北新地】
元祖ノーマルヴァージョンです。豊かに香り立つ珈琲ティラミスチョコレート。
呼吸チョコ【神戸北野】
新作のコーヒー味。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/19 20:41]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
スターバックスのバレンタイン特集2011
スターバックスのバレンタイン特集。
キレイなタンブラーや可愛いマグや、おめかししたベアリスタ、、、
オトメ心?をくすぐられるグッズたちがいっぱいです♪
チョコによく合うコーヒー『カフェ ベロナ®』と、
ぷっくりとしたカタチとハートモチーフが可愛いマグをお買い物*^-^*
紙袋のハート模様も素敵です。
苦めのコーヒー&チョコレート。テッパン!
<気になるバレンタイン特集>
1/26(水)~2/14(月)
★クラブハリエ、阪急うめだ本店に期間限定出店
バレンタインバーム2011のパッケージ、かなり好みです!!!楽しみ♪
阪急うめだ本店限定品もアリ。
2/2(水)~2/14(月)
★阪神百貨店 バレンタインスタジアム2011
今年も 甲斐みのりさんの『甘くかわいい日本のお菓子』ありま~す*^-^*KLIPPAN/クリッパン ペーパーナプキン(KP311709)<ハート>
ハートが可愛いペーパーナプキン。
キッチンブランチさん、1500円以上のお買い物で送料100円デス。KLIPPAN(クリッパン) ミニブランケット ベビーハート(グレー)【干支ワイプ付き】
ちっこいハート、でっかいハート、、、いろんなハートがちりばめられたブランケット。むっちゃお気に入りです。可愛い&あったかですよ~♪
生活雑貨30’Sさん、5250円以上お買上げ&レビューで500ptプレゼント!
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/18 20:52]
- ザッカ大好き |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
『たぶん彼女は豆を挽く』
寒い~~~((p(>_<)q))
こんな寒い日はおうちにこもって珈琲飲んで、のんびりするのがいちばん。
今日の珈琲のおともは 『たぶん彼女は豆を挽く』。
徳島の アアルトコーヒー のオーナー庄野雄治氏の著書。
静かに淡々とコーヒーの魅力が語られています。
コーヒーがもっと、ずっと、楽しくなる1冊。
図書館で借りたのだけど、手元においておきたい本です。
読んだあと、
もちろん、
アアルトコーヒーさんにコーヒー&コーヒー缶の注文をしてしまいました^^;【送料無料】たぶん彼女は豆を挽く
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/16 19:29]
- BOOK+CD+DVD |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
add:PAINDUCEでランチ
ちょっと前の、とある日の平日ランチ。
淀屋橋odonaの add:PAINDUCE でいただきました。
木のテーブル、木の椅子。明るいカフェです。
わたしが行ったときは、女子率高し、おひとり様率高し、でした。
小海老のマカロニグラタンとサラダ&パン2種。
ちょっと少ない?足りるのか?と思ったけれど、
パンがもっちりと食べ応えがあって、けっこう満腹になりました。
サンドのランチもおいしそーでした♪
食後には、もちろんコーヒーを。
ふだんはお弁当派だけど、たまにはこんな女子っぽい?ランチもいいな。
■ブランジェリーダイニング add:PAINDUCE (アド:パンデュース)
大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odonaビル2F
TEL:06-6223-0300
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/15 22:49]
- @大阪*北浜・淀屋橋 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
一六タルト
今日の珈琲のおともは 一六本舗の一六タルト。
ふんわり柚子の香りのあんこがおいしー。
一六タルト、「の」の字に見えるように置けばよかった。残念すぎる。。。
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/10 19:05]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
あけましておめでとうございます。
新年、あけましておめでとうございます。
今年もコーヒー&甘いもん生活を楽しもうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

今年はじめの珈琲のおともは、福寿堂秀信 の『福ふくべ』新年バージョン。
今年の干支「卯」の香合と福ふくべのセットです。

福ふくべ、雪だるまがマフラーを巻いているように見えてきました*^-^*
みなさまにとって
2011年がステキな一年でありますよう
心よりお祈り申し上げます。


↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2011/01/03 19:35]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
- | HOME |