手づくり和菓子の会『端午の節句』
4月の ベターホーム 手づくり和菓子の会。
写真が出てきたので、遅ればせながら。。。(^-^;;;
お題は『端午の節句』。
柏餅2種とわらび餅を作りました。
こちら↓、師範代のお手本。
白いのは みそ餡。よもぎは つぶ餡。
残念ながら、みそ餡とつぶ餡は あまり好きではないのです。。。
自分たちで作ったものを教室でパチリ。
かしわの葉に包まれているので 中は見えませんが、
ちゃ~んとおもちが入っていますよ~。
こねたり成形したりと、けっこう大変でした。
と、熱い!!!手ぇやけどしそうでした。
わらび餅は黒蜜をたっぷりかけていただきました。
ぷるんっぷるんっで、ものすごーーーく美味しかったです(^-^)v
スポンサーサイト
- [2008/10/14 22:48]
- セミナー・教室 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
- ≪お久しぶりです。
- | HOME |
- カラメルビスケット≫
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/164-e26bece5
- | HOME |
コメントの投稿