源 吉兆庵の あんころ餅
きょうの珈琲のおともは、宗家 源 吉兆庵 の あんころ餅。
包みをあけると、可愛い あんころ餅がお行儀よく6ヶ並んでいます。
うわ~い!おいしそー(゚ー,゚*)
このままガッつきたい気持ちを抑えて・・・半分だけお皿にとりわけて。
珈琲と一緒にいただきま~す(^Q^)
中のお餅は小っちゃくて、あんこたっぷりのあんころ餅。
あんこと珈琲の組み合わせ。やっぱり好きだぁ、大好きだぁっ!
宗家 源 吉兆庵 の銀座本店の『松濤』では、新感覚の和のデザートや懐石料理をいただけるのだそう。
東京に行く機会があれば入ってみたいけど・・・ちょっと いや、だいぶ 高いです。銀座だものね。
にほんブログ村に参加中です。ポチッとよろしくお願いします^^
今朝の毎日新聞の記事。
男の家庭面:体験編 ウオーターオーブンに挑戦
今まで 「ウォーターオーブンは高いし、今のオーブン機能付き電子レンジでじゅうぶん」って思っていたのが、この記事読んで、ものごっつ欲しくなりましたっ。
から揚げができるって?酢豚の豚も揚げられるって?
揚げ物は油の温度管理が難しいし、後片付けも面倒だし、揚げ物が食べたければ外で食べればいーや。って、自分では一切しないでいたけれども。
ウォーターオーブンだと揚げ物も楽勝で出来るんだ、、、う~ん、ブツヨク刺激されまくり。
ボーナス もらってから もらえたら考えましょかね。。。
ホントに美味しい揚げ物できるんかな?持ってる方、教えてくださぁ~い。
ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
- [2008/11/03 20:02]
- @おうち*drip+和菓子 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/257-920cb99a
- | HOME |
コメントの投稿