おにゅうなカップとペルーシュシュガー
プレゼントをいただく機会があって、「何が欲しい?」と聞かれたので『和な珈琲カップ』をリクエストしていたところ、こんなにステキなカップをいただきました。
形や色はとっても好み。持ちやすいし、飲み口のあたりもいい感じ。
大切にがんがん使います。Yさん、ありがとう~。#読んでないか^^;;
最近買ったばかりのマット&コースターとも相性いいみたいで、うれしい~♪
で。かわいいスプーンもいっしょだったので、きょうの珈琲のおともは ペルーシュ シュガーブラウン です。
ドリップコーヒーには何も入れずに飲むことが多いのですが、たまぁに少し甘くしたくなることがあって、そんなときにはペルーシュシュガーを入れます。
コーヒーの中で半分溶かして、半分はシャリシャリ食べるのがパターン*^^*
まろやか~な甘さに癒されます。 ペルーシュシュガー(ブラウン)個包装
と。今日の成果。
あいかわらず、進歩ナシです。
カフェオレの上にミルクフォームがのっかってる状態。
今回はシナモンをかけてみました。
ま。これはこれで美味しい。のだけれど。
違ーう!わたしがしたいのはミルクフォームでハートを描くことなのっ!
成果って「その目的にかなった、よい結果」のことなんですよね。
コトバの使い方、まちがってるよなぁ。。。
- [2007/03/25 22:33]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(8)
- Permalink |
- TOP ▲
Comment
抹茶系のスイーツなんかと一緒に味わったらすごいいい感じな気がします。
ラテアートも頑張っていますね。
今日は私はハートがちょいとだけ上手くいったので気分がいいです。えへへ。
chiiさんも、きっともう一息だと思いますよ。
ますます珈琲の時間が楽しめそう!
ラテアート急がずゆっくりがんばって!
シナモンが美味しそう…
↑シナモン好きww
とても素敵なカップですね。
私も今週の休みはカップ探しにいってみようかと思います。
(デミタスなんて100円ショップのつかってますしねぇ・・・・笑)
厚みのあるデミタスがほしいのですが・・・・
香川で売ってるとこあるのかな・・・・・(汗)
ラテアートの方もがんばってください!
フォームの状態を拝見しますと少し泡が多いようですので泡立てより攪拌(スチームでミルクを渦潮のようにかき回す)に時間をかけると描き易くなるかもです。
(差し出がましい事言ってしまってすみません・・・・)
応援してます!
ほんとほんと。抹茶系のスイーツ、いい感じになりそう。
それ、いただきです(^^)
ハートの成功、おめでとうございます!
かわいーなー。いいなー。
わたしも追いつけるようにがんばります。
◆櫻子*さん
ステキでしょ〜?
珈琲がよりいっそう美味しく感じます*^^*
応援、どうもありがとう!
ものごっつ励みになります。
道のりは長そうだけれども、きっときっと…
◆takaさん
カップ、スプーン、コースター、マット…
珈琲まわりの雑貨を見るのも大好き♪楽しいですよ〜。ハマリますよ〜。
takaさん、香川なんですね〜。わたし、香川出身なんです。なんか、うれしー♪
子供の頃に大阪に引っ越したので、今じゃすっかり関西人ですけど、
両親や親戚の人と話すときは今でも讃岐弁になるんです。バイリンガル?
ラテアートのアドバイス、どうもありがとうございます。
差し出がましいだなんて、とんでもないです。とてもとてもありがたいです。
どうか、見放さないでくださいね。
takaです。
chiiさんは毎回、カップ、スプーン、コースター等、小物を上手に組み合わせて絵になる写真を撮られていますね。雑誌の表紙のようで毎回(毎日?)楽しみにしています。
カップを買おうとおもったのは今使っているものが小さくてラテアートしにくいというのもあるのですがchiiさんの影響が大きかったりします(笑)
>takaさん、香川なんですね〜。わたし、香川出身なんです。なんか、うれしー♪
>子供の頃に大阪に引っ越したので、今じゃすっかり関西人ですけど、
>両親や親戚の人と話すときは今でも讃岐弁になるんです。バイリンガル?
あら、子供の頃に引越しされたのですね汗
香川でコーヒー用品を置いてるいいお店をお聞きしたかったのですが(笑)
今は大阪に住んでらっしゃるのでね。
実は私は1年前に関西(明石)から移住してきたんです。
なんか入れ違いになってますね(笑)
私の妻の親が讃岐出身なのか妻もたまにバイリンガルになります(笑)
やっぱり幼少に覚えたイントネーションは根強いものがあるんでしょうねぇ・・・・
ラテアートについてですが詰まっているところがあれば仰って下さい。
私も修行中なので同じところで詰まっている可能性はありますが・・・・・汗
出来るだけお力になりたいと思います。
それではまた失礼します。
こんばんは。
雑貨類はとにかく好きですね〜。買い物に行ったら必ず雑貨屋さんには立ち寄りますし、ネットの雑貨屋さんにも入り浸り状態です。
今、気になってるのは↓です。(アフィではないです^^;)
http://www.rakuten.co.jp/nadja/463018/417264/537211/
エスプレッソを飲むことはあまり無いので我慢できてますけど、これがカプチーノカップだったら、間違いなくポチッてます。
写真の撮り方は、ただ今研究中。こんな写真でも楽しみにしていただけるなんて…しっかり研究しなくっちゃ。
あら。わたしとは関西←→香川の逆コースですね。
残念ながら香川のお店は知らないんです。
それにしても、わたし、思い込み違いをしていました。
takaさん、男性だったんですね。女性だと思い込んでました。
文面からはどちらかわからなかったんですけど、blogのテンプレがすっごく可愛いので女性かと^^;;ごめんなさい。だって、オレンジ色のちょうちょがとっても可愛いんだもの。
ラテアート…わたしの場合は、ラテアート以前のところですけど、またアドバイスをお願いしますね。どうぞ、よろしくなのです。
私も「雑貨」で検索してみましたが結構ネット上の雑貨屋さんて多いんですね!
これなら香川の私でも色々選択の幅が広がりそうです。
ありがとうございます!
後、すみません、男なんです・・・・(汗)
blogのテンプレは私も気に入ってるんです。
お褒め頂けて光栄です。
ラテアート、応援していますよ!
私にできる事がありましたらご遠慮無くお申し付け下さい。
そうなんですよ〜。
ネット上の雑貨屋さん、多いんですよ〜。
わたしのブツヨクを刺激してくれるんです^_^;;
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/31-9c8dc22b
- | HOME |
コメントの投稿