加賀棒茶と生姜せんべい
またまた金沢土産です。
丸八製茶場の加賀棒茶 と 金沢の和菓子 村上の生姜せんべい。
加賀棒茶、真ん中写真↑のは、手軽に使えるテトラ型ティーバッグです。
ポットにお水とティーバッグを入れて冷蔵庫で3時間ほど。美味しい水出し加賀棒茶のできあがり。
生姜せんべいをお茶のおともに。透き通った琥珀のキレイな水色。
おいし~い!
ふわっと芳ばしい香りとまろやかな甘みです。
普段使いにするにはちょっともったいないかもしれないけども(左端のは50g630円、真ん中のティーバッグは3g*12ヶで630円)…でも、わたしはアルコールを飲まないので、これくらいの贅沢はOKかな。自分土産用に買ってかえったのが無くなったら、関西では高島屋で手に入るらしいので、さがしに行ってみましょヽ(・Д・。)ノ≡3加賀棒茶のおともにした金沢名物 生姜せんべい。
しょうが味のするお砂糖がたっぷりとかかっています。むっちゃ濃厚な生姜の香りと味。これは、しょうが好きじゃないと、食べられないかも。わたしは生姜大好きなので、4枚ペロリと食べちゃいました。
生姜せんべいには、コーヒーよりお茶の方が合いそうです。
楽天にもありました!
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
スポンサーサイト
- [2009/08/03 00:13]
- @おうち*tea |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/354-e813a9e7
- | HOME |
コメントの投稿