にしむら珈琲@神戸
土曜日のライブの後、にしむら珈琲でひと休み。
にしむら珈琲 中山手本店@神戸
ブレンド珈琲とフレジェ。
フレジェはいちごがた~っぷり敷きつめられてました。
コクがあるけど甘すぎないクリームが美味しかったぁ*^^*
友人のケーキの写真も撮らせてほしかったのに、写す前にバクバク食べちゃってました。残念。
『オペラ』というコーヒー味のケーキだったような気がする。
![]() | ![]() |
ここに来ると、このカップが欲しくなってしまうのです。
2500円もするので、なかなか買うところまではいかないのですが。
右の写真は、ひざかけにどうぞ、と持ってきてくれたもの。
にしむら珈琲さんは、お店の人のサービスがとにかくすばらしい!
心のこもった接客、というのかな、そのおもてなしにいつも感心してしまいます。
中山手本店は、お店の造りも雰囲気があって大好き。
お手洗いまでもがステキです^_^;特に2階のお手洗い。
にしむら珈琲 中山手本店に行った際には、ぜひ2階のお手洗いにも寄ってくださいね。
■にしむら珈琲 中山手本店
神戸市中央区中山手通1丁目26-3
TEL:078-221-1872
8:30~23:00
公式サイト:http://www.kobe-nishimura.jp/
スポンサーサイト
- [2007/04/01 21:40]
- @神戸 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(3)
- Permalink |
- TOP ▲
Comment
オペラ、すごく濃厚でバターがたっぷりで美味しいですよね〜。
おもてなしに心がこもってるお店って
通いたくなりますよね☆
おもてなしに心がこもってるお店って
通いたくなりますよね☆
にしむら珈琲懐かしいです・・・・
私は神戸周辺の学校に行ってましてよく学校帰りに寄ったりしてました。
しかし、デル・ソーレが神戸そごうにあったとは・・・・
初耳ですorz
いっとけばよかった・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
私は神戸周辺の学校に行ってましてよく学校帰りに寄ったりしてました。
しかし、デル・ソーレが神戸そごうにあったとは・・・・
初耳ですorz
いっとけばよかった・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
◆櫻子*さん
珈琲がおいしくって、sweetsもおいしくって、お店の雰囲気もよくって、おもてなしも心がこもってて。
だから、ずっと人気店なんだろうなぁ。
◆takaさん
神戸そごうのデル・ソーレはある意味、穴場かも。
カフェ特集とかには取り上げられにくいツクリになっているので、けっこう知られてないような気がします。
デパ地下の一画なので、ゆっくりまったりはしにくいのですが。
でも、デパ地下カフェならではの雰囲気もあって
(すぐ横を人がガンガン通ります^_^;)、楽しかったりもします。
珈琲がおいしくって、sweetsもおいしくって、お店の雰囲気もよくって、おもてなしも心がこもってて。
だから、ずっと人気店なんだろうなぁ。
◆takaさん
神戸そごうのデル・ソーレはある意味、穴場かも。
カフェ特集とかには取り上げられにくいツクリになっているので、けっこう知られてないような気がします。
デパ地下の一画なので、ゆっくりまったりはしにくいのですが。
でも、デパ地下カフェならではの雰囲気もあって
(すぐ横を人がガンガン通ります^_^;)、楽しかったりもします。
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/37-4accc873
- | HOME |
コメントの投稿