「真田幸村をめぐる旅」
今日のコーヒーのおともは、ロータスカラメルビスケットと 「真田幸村をめぐる旅」。
レキジョというほどでもないけど戦国モノがけっこう好きで、近ごろは真田三代絡みの本をよく読んでいます。
今年の夏に信州方面にちょこっとお出かけして、そんときに上田にも立ち寄ったのですが、この本を持っていたら、もっといろんなところに行けたかも。
上田城では「真田幸村公のNHK大河ドラマで放映を願う署名活動」をしていたので、もちろん名前を書いてきました!実現するとよいなぁ。
上田で撮った写真。不覚にもデジカメを持っていくのを忘れたのでo(><)o、携帯でちょびっと。
街灯やら、マンホールの蓋やら、バス停の案内板やら、、、いたるところに六文銭があるの。デジカメ忘れてしまったのが、とてもとてもとても残念でした。
駅弁「真田御膳」。六文銭風のご飯がカッコいい!?
上田、もう一度行きたいなぁ。真田幸村をめぐる旅
真田三代の生き様に迫る歴史探訪ガイド!
ちょっとひとやすみに便利な地元のお店情報や、おすすめコース(所要時間も。これ大切*^-^*)も載っていて、使い勝手もばっちり。
今回は図書館で借りましたが、手元においておきたい本です。近々購入予定^^;
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
- [2010/11/11 00:08]
- BOOK+CD+DVD |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/422-558276d4
- | HOME |
コメントの投稿