堀と抜け穴と。
先日の「真田幸村をめぐる旅」に影響されて、
『大坂の冬の陣』にまつわる地域をchii散歩^^;
空堀跡~心眼寺~円珠庵~三光神社~大阪歴史博物館。
大阪城天守閣にも行きたかったのですが、今日は曇っていて、昨日の黄砂の影響?なんだか空がどんよりしていたので断念。大阪城天守閣には もう少し天気がよくって空のキレイな日に。
お昼は 空堀跡地域の『釜戸ダイニング 縁』で。【こいさんセット(日替わりランチ)】をいただきました。
今日のメニューは、海老とポテトのコーンクリームコロッケと根菜ロールチキン。
炭火で焼いたお魚の【だんさんセット】もあります。
釜戸で炊いたご飯は、もっちり甘くて美味しい!おかずが無くってもお箸がどんどんすすみます。
おこげも香ばしぃ~(^¬^)
地階に通していただいたのですが、地階の壁は大阪城の堀跡。空堀の一部なのかな。
で。地階なのに、小さい箱庭があって、そこからは隣家の屋根が見えるの。と、なんとも不思議なコトになっています。歩いていても坂が多くて面白い地域です。
昔の町家をそのままお店にしているそうなのですが、いい雰囲気のお店でした。ステキな和雑貨もありましたよ~。今日は散歩なので、雑貨のお買い物は我慢。でも、また行こうと思います。
次回は【だんさんセット】(女子ですけど^^;)をいただこうかしらん。
いっぱい?歩いて疲れたので甘いもんを、
長堀通り沿いの窓が大きくて明るいカフェ『フルサークル』で。
フレンチトーストとコーヒーをいただきました。
このフレンチトースト、ココナツがかかっていておいしかったです。
こっちにも、魅力的な雑貨があって・・・我慢がまん。
坂が多くて少し大変なコースでしたけど、楽しいお散歩でした。
■釜戸ダイニング 縁
大阪市中央区上本町西2-6-24
TEL:06-6763-0110
11:30~14:00(L.O)、17:30~23:00 (LO 22:00)無休
■FULL CIRCLE(フルサークル)
大阪市中央区上町1-6-4
TEL:06-4304-2630
10:00~20:30(L.O.20:00)月・火定休
↑ポチポチッとしていただけたらウレシイです^^
三光神社の幸村公の像 と 真田の抜け穴
↓↓↓
三光神社の 真田幸村公の像です。
城田優さんとは まったく似ていません。アタリマエ;^_^A
同じく三光神社の 真田の抜け穴。
大阪城に続いています!ほんとだったらすごい!!
心眼寺も行ったのに・・・撮り忘れ^^;
- [2010/11/13 23:15]
- @大阪 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permalink |
- TOP ▲
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/424-67774ac0
- | HOME |
コメントの投稿