コーヒーの会(3月)←いまさら?
昨日、千趣会の『コーヒーの会(4月分)』が届きました。
3月分をずーーーっと前に写真にとったまま、コーヒーは冷凍庫に入れたまま、忘れていることに気付いたので、今さらながら3月に届いた分のおひろめです。
『コーヒーの会』は、毎月、専門店の珈琲豆とお菓子をセットで届けてくれる、という頒布会。
こんなの↓です。(アフィではありませんので~)
千趣会の『コーヒーの会』
で、3月分は…
コーヒー:何杯飲んでも飽きない老舗店の味アラビヤコーヒー(大阪)オリジナルブレンド
お菓子:兵庫県・芦屋市のスイーツショップ、芦屋アラビカのアーモンドクッキー
アラビヤコーヒーは、大阪・難波にある老舗店で、大阪・ミナミの街になくてはならない名店なんだとか。
↑などなど。
説明書(?)には、珈琲店、お届け珈琲、お届けお菓子のことが紹介されています。説明を読みながら珈琲&お菓子をいただくのって、ふむふむ、ほーって感じで楽しいです。
コーヒーは、苦味がちょっぴり強めでほどよい酸味。
苦味のわりには柔らかな口当たり、酸味のあるコーヒーが苦手なわたしにも大丈夫なコーヒーでした。
で。このアーモンドクッキーは、苦めのコーヒーにばっちり。
さすがに、コーヒーの会のお菓子!です。
ミナミに行った時には、アラビヤコーヒーに寄ってみよっと。
■アラビヤコーヒー
http://www.arabiyacoffee.com/
- [2007/04/15 21:15]
- @おうち*drip |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- Permalink |
- TOP ▲
Comment
時々飲みに参上しています。
毎月やってくるのが楽しみですよね〜♪♪
自分ではなかなか冒険できないけれど、『こんなのはどう?』って、いつもと違う珈琲豆を届けてくれる頒布会は楽しいです。
お菓子付きっていうのが、いっそう楽しい*^_^*
takaです。
「コーヒーの会」ですかぁ・・・・・
こんなのがあるんですねぇ・・・・・
毎月コーヒーとSweetsを届けてくれるのはいいですねぇ・・・・
私も説明書きとかお菓子の袋の後ろに書かれたウンチクのような活字読みながらコーヒー飲むの大好きです。
まさにふむふむ、ほーって感じですね(笑)
「コーヒーの会」、いいでしょ?楽しいですよ〜♪
お菓子の袋のウンチク、わたしも読むの好きですー。
なもんで、東ハトのお菓子は特に好きです。
ウンチク、いっぱい書いてあるもの(^_^;;
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/49-0c9f6262
- | HOME |
コメントの投稿