fc2ブログ

Tea House MUSICA 

母の日に、母と飲んだ紅茶が美味しかったからかな?ちょっと紅茶の気分だったので…
関西の紅茶のお店では老舗中の老舗、「Tea House MUSICA」でtea timeしてきました。

むか~し、ドーチカ(ドージマ地下センター)にあったころに何度か
行ったことがあるのだけれども、ものごっつ久しぶり。
お店の人に聞いたら、9年前に移転したそうなので、9年以上ぶり。

メニューには、紅茶がずらーーーっと。←紅茶のお店だもの、あたりまえ(^_^;
よう選ばん…ってことで、ケーキセットを注文。
ケーキセットなら、お店指定の紅茶なので、選ばなくてもよいのです。

セットの紅茶は『ヌワラエリヤ』。
MUSICA tea

いい香り~。すっきり美味。


ケーキは『NAMEKO』をチョイス。
『NAMEKO』-----
ほろ苦いガトーショコラにブリュレをのせたリッチな味わい
-----というケーキ。
それにしても、すごい名前。

こういうの↓
NAMEKO


横からみると・・・
NAMEKOを横から

ちょっと愉快な姿です。
ほろ苦チョコとふわふわブリュレの組み合わせって、かなり好み♪


かわいい象クンのティーコージー。
象クンのティーコージー



おもしろかったのは、コレ↓
あなたの灰皿はここにあります

禁煙でも分煙でもないのですが、各テーブルにこんなメッセージカードが。
灰皿らしきものは、シュガーポットのお皿になってます。
さすがにタバコをすってる人はいませんでした。
そういや、タバコのにおいもしなかったなぁ。


帰りしな。
紅茶、どれを買おうかウロウロ迷っていると・・・
「みな、ようこうてくれはるのは、この2種類やな。
ミルクティーやったらこっち。ストレートやったらこっちの緑色のラベルのん。
緑色のんも2杯目はミルクティーにしてもろたらええよ。
モーニングティいうけど、夜飲んでもろても全然かまへんし。」
…なことを言いながら、『堂島ブレックファスト』と『モーニング ブリーズ』を薦めてくれました。
で、ストレート向き『モーニング ブリーズ』を購入。

近々、おうち紅茶しまーす(^¬^)


■Tea House MUSICA
大阪市北区堂島1-4-4 アクア堂島ビルフォンタナ3F
TEL:06-6345-5414
10:00~22:00/日祝定休
公式サイト:みあたらないので、食べログはっときます。

スポンサーサイト



Comment

こんにちは。
takaです。

ほほう・・・・紅茶ですかぁ・・・・
いいですねぇ・・・・
紅茶も葉によって味わいが全然違って楽しいですよねぇ。
私も美味しい紅茶が飲みたくなってきました。

◆takaさん
こんばんは。
たまには紅茶もいいですね〜。
どの種類の葉が好みなのか、色々飲み比べてみたくなってきました。
と。紅茶のおともには、どんなおやつがいいのかしらん。
楽しみが増えました〜(*^_^*)
#ラテアートはここんとこ失敗ばかりです…

こんばんは。
takaです。

ラテアート・・・実は私も夜勤後調子崩していましてラテ作ってなかったんですが見事にやり方忘れちゃってますねぇ・・・・・
わずか1週間くらいなのにどれくらいスチーミングしたてたかも忘れちゃってます(笑)
なんか妙にミルクがドロッとしちゃいまして・・・・
なので私のブログ、更新が滞ってます(汗)
短時間で覚えたものは忘れるのも早いです・・・・
駄目ですねぇ・・・・
(長文すみません・・・・・)

◆takaさん
こんばんは。
体調はどうですか?
忘れるの早くても、思い出すのも早いですよー。きっと。
大丈夫、大丈夫。
どうか、ご自愛くださいね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

Trackback

この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/76-a1ee155b