スタバのコーヒーセミナー(初級)
スターバックスのコーヒーセミナーに行ってきました。
セミナーは初級・中級・上級とあって、まず初級編。
豆の種類や原産地別の風味の特徴。
焙煎について。
珈琲の美味しい淹れ方。
などなどを、ブラックエプロンのパートナーさんが説明してくださいます。
その後、『スマトラ(Sumatra)』と『エチオピア・シダモ(Ethiopia Sidamo)』のテイスティング。
コーヒープレスで『ガテマラ(Guatemala)』を淹れて、またもやテイスティングしたり、フレーバーシロップでアレンジしたり、フワフワミルクでアレンジしたり、キャラメルナッツバーとのペアリングを楽しんだり。
フワフワミルクはハンディミルクフォーマーで作りました。
#スチームするよりお手軽。これで、ラテアートはできないのかしらん…
食べ物とコーヒー豆の相性についても、ちょこっと教えていただきました。
…と、あっという間の2時間でした。
セミナーの資料と、帰りにいただいたおみやげ~♪
おみやげはコーヒープレスとガテマラ100グラムとチョコレート・チャンク・クッキー1枚。
それと、テイスティングした3種類のコーヒー豆のシール。
こんだけおみやげがあって、飲んだり食べたりで3000円だったら、そう高くはないかな。
なにより。コーヒー好き(スタバ好き?)な方々と、珈琲話するのは楽しいデス*^_^*
じつは、ワタシはスタバには年にほんの数回しか行かないし、
スタバのコーヒー豆も買ったことがないのですが…(^^;
パートナーさんにお得?な注文の仕方を教わったので、
今度試してみようと思います(^0^v
うちに帰って、さっそくコーヒープレスでコーヒーを。
プレスならでは、の油分の浮きを撮りたかったのに、ピンぼけばかりでうまく撮れませんでした…
ツウはプレスで淹れる、と聞いたことがあります。
プレスだと豆本来の味を楽しめるのだそう。
でも…後片付けがちと面倒なんですよねー。←ツウにはなれない。
ま。せっかくプレスをいただいたので、時々はプレスで淹れましょ。
コーヒーセミナー。興味のある方はコチラをどうぞ~♪
スターバックスのコーヒーセミナー
- [2007/05/22 00:25]
- セミナー・教室 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permalink |
- TOP ▲
Comment
素敵
素敵〜素敵〜素敵☆
とっても美味しい時間だねぇ。
私も、いつか参加してみたいな。
これで幸せカフェ時間を
おうちで過ごせちゃうねっ!
羨ましい〜〜(´艸`*)
こんばんは♪
うふふ。
楽しくって美味しい時間でしたぁ。
いろいろ飲みすぎて、お腹タプタプ〜になっちゃいましたけど。
akoちゃんも機会があればゼヒ参加してみてね♪
#スタバのまわしものではありません(^^;
Trackback
この記事のトラックバックURL
http://coffeelog.blog93.fc2.com/tb.php/80-49e39476
- | HOME |
コメントの投稿